2次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 5人学生 2人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- その他なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)
自己紹介と併せて、ファッションポイントがあれば教えて欲しいと言われた。面接は1次から最終まですべて「あなたらしい服装」を指定されている。
株式会社三広 報酬UP
株式会社三広の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数13件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社三広の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社三広の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社三広の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
自己紹介と併せて、ファッションポイントがあれば教えて欲しいと言われた。面接は1次から最終まですべて「あなたらしい服装」を指定されている。
広告の中でもどうしてこの会社なのかと言う部分をかなり深く聞かれた。あまり明確に答えきれなかったので、逆質問をして理解度を高める姿勢を見せた。
とくになし
web面接で受験者が3名いるのに15分しか面接時間が無く、一人一人がアピールする時間が少なかった、
ほとんど笑わない
色々な部署の方が参加されていた
あいうえお
私服で来てくださいは私服で行っても大丈夫!
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年10月6日【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社員同士の角のつつき合い合戦の仕事場。部下を罵ることを当然の環境としていることが...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
まあ不通に帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントに不動産及び流通が多いので、土日出勤が多いです。営業だったら土日は無...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
私自身は、良い点は見つかりませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社内での社員の角のつつき合い、揚げ足取り、説得・説教...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年8月15日【気になること・改善したほうがいい点】
嫌なことしかないです。人を貶め、角つつき合って、結局本来の仕事は全くしません。外注丸投げです。部長と副部長ばかりな...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年5月16日【良い点】
全くなし。部長と、副部長しかいない。でも目下の社員には偉そうにしています。勘弁してください。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう広告...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年11月2日【良い点】
辞めるときには引き止めてくれたり、心配して連絡をくれる方もいた。厳しい人だと思っていた部長も、わざわざ車で4時間かけて会いに来てくれるなど、温...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年11月2日【良い点】
実力主義ということは聞いています。結果を出せば、福岡の中小企業の平均額よりはもらえるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年11月2日【良い点】
自分が好きなだけ働くことが可能
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に際限がない。終電が過ぎても土日も関係なく働いている。その割に残業...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年12月18日【良い点】
給料は結果を残せば上がります。固定給も少しずつではあるが、上がっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
主に日中は営業活動、夕方...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2016年11月4日【良い点】
本人が希望すればスキルアップのための講座等には比較的前向きに参加させてくれる。費用も負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社三広 |
---|---|
フリガナ | サンコウ |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 4600万円 |
従業員数 | 42人 |
代表者 | 山本典幸 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6番3号 |
電話番号 | 092-771-8521 |
URL | http://www.sanko-ad.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。