就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2018/3/30に登記が閉鎖されました。
PHC株式会社のロゴ写真

PHC株式会社 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(13件)

【デザイン思考で革新】【22卒】PHCの夏インターン体験記(理系/ビジネス立案体験インターンシップ)No.17242(早稲田大学大学院/女性)(2021/8/15公開)

PHC株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 PHCのレポート

公開日:2021年8月15日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 中旬
コース
  • ビジネス立案体験インターンシップ
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
参加先
内定先
入社予定
  • 味の素

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

医療機器メーカーの研究職を志望していて、逆求人型スカウトサイトを通じて当該企業からメッセージをもらったため。ESではなくideagramのみでインターンシップの選考が行われ、準備時間が短くて良いと思ったから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ideagramというテストについて、デザイン思考について当該企業の説明会に参加して理解することに努めた。

選考フロー

説明会・セミナー → WEBテスト

説明会・セミナー 通過

実施時期
2020年08月 下旬

WEBテスト 通過

実施時期
2020年08月 下旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

ideagramというテストで評価のされ方を学んだ。

WEBテストの内容・科目

ideagram

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

45分間でできるだけアイデアを出す。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
同じグループの学生は国公立上位で、学部生が1割ほどであった。
参加学生の特徴
全員が医学・看護学・生命科学など医に関した研究科に所属していた。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

ヘルスケア x ITのイノベーションを考えるグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

オンラインツールの使用方法の説明、グループごとのワーク

このインターンで学べた業務内容

デザイン思考による新しいサービスの提案

テーマ・課題

ヘルスケア x ITのイノベーションを考える

1日目にやったこと

アイデアのニーズの統合(統合思考)、アイデアの前提条件の洗い出しと前提条件の反転(反転思考)、ニーズと前提条件を結合させてアイデア創出、グループごとに発表とフィードバック

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

メディコム事業部の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員が交代交代でグループに入り、グループで行われてきた議論に関してコメントをいただいた。議論の転換に関する着眼などワークの肝となるアドバイスもいただき非常に有意義だった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

デザイン思考というのが皆初めて体験するものだったので、手探りでワークを進めている時間が長いことがもどかしかった。オンラインツール自体は使いやすかったが、同時に複数人が操作するとフリーズしてしまったり、会議ツールと同時にPC上で操作していることでそもそもの作動が重いと感じることがあった。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

5人ほどのチームで2名ほどが主体的にワークを進めてくれた。議論の中で発現数は多くないが芯を突く意見を発してくれる学生がうまくチームをまとめてくれたと思う。

インターンシップで学んだこと

デザイン思考に徹底的にこだわったアイデア発案は初めてで貴重なワークの体験だった。参加学生も医学部生・看護学部生・薬学部生など他社ではなかなか会えない方たちでそういった方々とディスカッションできて、筋の通った意見の出し方など学ぶところがたくさんあった。

参加前に準備しておくべきだったこと

ヘルスケア x ITのイノベーションを考えるというテーマだったが、医療を受ける側に立った時に感じることを言語化できていると良かったのではないかと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

学生とアイデア創出をするワークがほとんどで、社員に働き方やワークライフバランスなどについて伺う機会はなかった。また実際に提供されているサービスはアイデアを実装する段階がほとんどであり。その部分についても仕事の様子はうかがうことができなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ワークではしっかりと自分の意見も発しながら、グループとして一定のアウトプットが出せたと感じていたため。また本インターンシップはメディコム事業部の採用選考につながっているものであったため、本選考期から参加する学生よりはアドバンテージになると思っていたため。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

これから非常に成長が期待される市場で他社が参入してくるであろう分野の中、現時点で多くの病院に導入実績があり信頼関係が築けているため、着実に業績があがることが見込まれているため。参加している学生も優秀な学生が多く、一緒に働いてみたいと思ったため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加者のみのメディコム事業部の先輩社員との座談会の案内があった。また早期選考の案内もあり早期の説明会にも参加できた。メディコム事業部以外の事業部にも融通を利かせてくれていた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者限定で、メディコム事業部の先輩社員との座談会に参加できる。また早期選考エントリーに向けた早い時期の説明会への案内もある。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

医薬品・医療機器・素材化学・食品メーカーの研究職を志望していた。またそれらの業界での大手企業を志望していた。自分の専攻を活かしながら、生活に貢献できる製品の開発に携われるのが前述のような業界だと考えたから。しかしこの時期の医療機器メーカーはインターンシップの開催が少ない、あるいは落選していたので、小さい規模の企業も見始めていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

それまでは医薬品・医療機器を作ることがヘルスケア分野での貢献と考えていた。研究職ではないがソフトウェアの開発という観点からヘルスケアに関われるというのは、このインターンシップで得られた新しい発見であり、これから求められる貢献の形なのではないかと感じた。自分の志望業界・企業を広げる良いきっかけになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 PHCのインターン体験記(No.6135) 2023卒 PHCのインターン体験記(No.23326)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

PHC株式会社のインターン体験記

PHCの 会社情報

基本データ
会社名 PHC株式会社
フリガナ ピーエイチシー
本社所在地 〒359-1146 埼玉県所沢市小手指南1丁目9-54

PHCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。