在籍時期:2017年頃
投稿日:2018年3月22日【良い点】
給料面、育休制度はこの業界の中ではよい方。
子持ちで働いている方も多く、理解のある方もいらっしゃいます。
利用者との関わりが楽しく、
利用者関...続きを読む(全229文字)
つばさ静岡 社会福祉法人小羊学園
つばさ静岡 社会福祉法人小羊学園の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数5件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、つばさ静岡 社会福祉法人小羊学園の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
小羊学園は浜松市内、静岡市内の子どもから大人までを対象に、
通園、入所、短期入所、デイサービス、就労支援、グループホーム
相談など総合的に支援している歴史ある社会福祉法人です。
「つばさ静岡」は、1973年に開設した浜松市北区にある重症心身障害児施設「おおぞらの家」
(現在、聖隷福祉事業団に運営移管された「聖隷おおぞら療育センター」)での実績が評価され、
「静岡県 重症心身障害児者を守る会」の熱心な要望を受け2005年に静岡市に開設しました。
社会福祉法人 小羊学園としては、浜松地区を離れて開設した初めての施設です。
医療と介護を必要とする利用者の生活が心豊かになる様、
医療・看護・介護・訓練・調理等の専門職が連携しトータルケアを行っています。
また、地域に根差した施設を意識し在宅支援者の支援事業も提供しています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したつばさ静岡 社会福祉法人小羊学園の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したつばさ静岡 社会福祉法人小羊学園の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | つばさ静岡 社会福祉法人小羊学園 |
---|---|
フリガナ | つばさ静岡 シャカイフクシホウジンコヒツジガクエン |
事業内容 | ◎入所部門 療養介護事業(成人対象) 障害児施設入所(児童対象) 短期入所 ◎通所部門 事業 名称 定員 生活介護事業(成人対象) 児童発達支援事業(幼児対象) 放課後等デイサービス事業(学齢児対象) |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 33億6643万円 |
従業員数 | 280人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 社会福祉法人小羊学園 理事長 稲松 義人 |
本社所在地 | 〒420-0805 静岡県静岡市葵区城北117 |
電話番号 | 054-249-2830 |
FAX | 054-249-2831 |
URL | https://www.tsubasa-szok.net/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。