【イベントや選考を通して感じた】月給27万円(基本給20万6521円、固定残業代6万3479円)
賞与年2回続きを読む(全55文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プリンシプルの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全3件)
株式会社プリンシプルの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は354〜360万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プリンシプルの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プリンシプルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
プリンシプルの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
プリンシプルの 職種別年収
プリンシプルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
プリンシプルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(3件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
プリンシプルの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途で経験者の場合、前職の年収を考慮してある程度維持できるケースも多い。
社員はレベルごとにベースとなる給与が分かれている。
毎月の1on1...続きを読む(全688文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の方向性に沿った活動を最大限行っていれば、定量的な評価以外で、例えば文化的な貢献でも評価される。一管理者が行った判断を他の管理者がチェッ...続きを読む(全276文字)
プリンシプルを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2011年頃
投稿日:2012年9月16日まずこの業界自体に将来性はない。
一生モノとして考えない様に。
営業とは何かということを悟っていないとだめだ。
まぁ給与も最低20くらいは保障して...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2016年6月3日【良い点】
比較的人間関係は良いが、配属される店次第だと思います。
休憩も比較的とりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不...続きを読む(全178文字)
【良い点】
社員同士の仲は概ねよく、プライベートでも食事会をしたり、ボーリングをしたりするなど、交流は盛んでした。また、会社自体も、そうした社員同士の交...続きを読む(全259文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月11日【良い点】
有給はしっかり消化させてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種の特性上、土日祝休みが取れないため、友人と予定を合わせるのが...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月8日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 7年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
メインの事業がコンサルティングワークであるため、収益基盤は手堅く安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
(あくまで当時の記憶...続きを読む(全315文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(3件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
プリンシプルの 他のカテゴリの口コミ
【イベントや選考を通して感じた】クライアントと伴走して案件を進めるため、一緒になって成果を追求していくところにやりがいがある。続きを読む(全63文字)
【イベントや選考を通して感じた】プリンシプル大学という社内講座を受けることができ、スキルアップにつながる。
マネジメント・ジェネラリスト・スペシャリスト...続きを読む(全89文字)
【イベントや選考を通して感じた】クライアントのマーケティング課題を本質から解決するプロ集団。経験豊富で優秀な社員が多い。一方で、組織体制やマネージャー育成...続きを読む(全98文字)
【イベントや選考を通して感じた】就業時間9:45~18:45
月平均残業時間11時間
年間休日125日(土日祝、夏季、年末年始)
結婚休暇、パパ休暇...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウェブマーケティングとDXという2つの面で成長できる環境にあると見られる。どちらも今後求められる領域になってくるし市場全体で見ても成長傾向に...続きを読む(全700文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接した人が良い人だったので決めたが、全社的に同じ傾向だった。理知的な印象だったがむしろギーク的な雰囲気が強いと感じる。体育会系な社風は抑え...続きを読む(全500文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種多様なクライアントのウェブ案件に携われるのが良いと感じる。クライアントは大企業から中小企業まで色々。特に広告代理店と協業しているので、そ...続きを読む(全374文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に大きなクライアントのWeb系の案件に携わることができる。社員が少ないため第一線で活躍している若手も多い。
クライアントからの高い評価を...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族持ちのメンバーなどは時間をずらして出勤するなどし、主婦さんなどはそれで対応している人も多い。
週1回のリモートワークが可能(始業時間にカ...続きを読む(全579文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い。ほめる文化と自分で進める精神が根付いていると思う。能力面だけでなく人格が良い人が他社よりも体感的には多くいる。
【気になること...続きを読む(全177文字)
IT・通信(webサービス)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は仕事量に比べ、低い傾向にあります。評価制度も不透明な印象のため、中途採用の方、優秀な方は辞めてしまいます。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験であったが、割と良い年収を提示してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるものの、自分で幕票を立てそれに対する...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
低い傾向にあり。またあがりにくい。給与は不透明であり納得感はない、部門によっては毎年給料が下がることもあるという続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたのが10年ほど前になるため参考になるかわからない点が多いのですが、4半期ごとに目標を設定するためいつも目標のことを考え行動し...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Indeedは、キャリアアップのチャンスを広げてくれる場所です。様々な挑戦をさせてくれる転職の判断材料が増え、より自分に合った仕事が見つけや...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度ゆったりと働けながらもしっかりと給与をいただけていました。
評価もしっかりと正当でした
【気になること・改善したほうがいい点】
年収...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績に応じて年収が決まるので、やりがいがありました。また、年収も同業種の中でも高くRSUもあったため、ありがたかったです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同じ業界の中でもトップクラスにもらえると感じている。ベースサラリー、インセンティブ、ストックオプションの三つから構成されているが、全て...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常の仕組みは整っているが、突出して魅力的なわけではない
【気になること・改善したほうがいい点】
常に成長を求められるが、成長したのに給与が...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが評価の中身はデータが基本となっているため、そこは良い点と考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが評価の...続きを読む(全113文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
プリンシプルの 会社情報
会社名 | 株式会社プリンシプル |
---|---|
フリガナ | プリンシプル |
設立日 | 2011年10月 |
資本金 | 1650万円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 楠山 健一郎 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目2番地5トライエッジ御茶ノ水10階 |
URL | https://www.principle-c.com |
プリンシプルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究