就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
XMile株式会社のロゴ写真

XMile株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

XMileの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、XMile株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にXMile株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

XMileの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

XMileの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

XMileの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

XMile株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規定がありますが家賃補助が出たのはありがたかったです。社長や副社長とお話しできる機会もあり、仕事に関することから好きな本等プライベートに関する...続きを読む(全95文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
制度としてはまだ改善の余地があると思います。
ただ業績に基づいて改善されている点が多いので今度改善されていくと思います続きを読む(全79文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

XMileを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年1月17日
回答者:

【良い点】
通信関係は、今後も継続的に伸びしろがある業種であると思います。
そんな中、自社製品で特許取得品が有り、企業としては、すごい強みだと思います。特...続きを読む(全245文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年1月20日
回答者:

【良い点】
開発した製品が世の中の課題解決に人役立てること。
【気になること・改善したほうがいい点】
主要事業が伸び悩み、次の一手がない。
現在の売上を大...続きを読む(全95文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月10日
回答者:

【良い点】
風通がよく上下関係もフラット。社員の方々の印象は面接時に感じたものと特段ギャップはなかった。
また資格手当、フリードリンク等の福利厚生について...続きを読む(全194文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月22日
回答者:

【良い点】
清々しいほど嘘が多いです
勤務時間、休日出勤など面接時に聞いていたことと相違が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が欲しいのはわ...続きを読む(全100文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年7月29日
回答者:

【良い点】
リロクラブという福利厚生のシステムを導入していたのでいろいろなところを割引で利用できたのはよかったが、現在ではそれが当たり前なので良い点として...続きを読む(全196文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

XMileの 他のカテゴリの口コミ

XMile株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノンデスク業界に貢献していく事業内容に大きな社会貢献性と魅力を感じて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益志向が強く、コンプ...続きを読む(全223文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が入社した頃は数日で研修が終わり、即実務に取り掛かることができました。場数を踏みたい方には合っている環境だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全144文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女差別はなく、成果を基準に昇格していくため女性のリーダーも沢山いました。バリバリ働きたい方には向いてるのはもちろん、生理が辛い場合は相談して...続きを読む(全106文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャットやミーティング等で上司、先輩、同期との意見交流の機会が多かったり、相談しやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕...続きを読む(全115文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新規事業がどんどん立ち上がるため、新卒や未経験転職の方でも適性を見て新しいことにチャレンジできるのは良かったです。続きを読む(全63文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノンデスク産業の人材紹介を皮切りにシステム関係の開発も進んでいるため業界特化の企業として専門性を高めて行きやすい。
人材紹介についても各業界事...続きを読む(全132文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1日2時間月40時間以上の残業は認められていないのでそれ以上の残業はおきません。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方ない部分がありま...続きを読む(全195文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の年数が伸びるに連れて昇給制度などがかわり透明性が高くなっている。
マネジメント層の採用も進み年収の高いレンジの採用も進んでいる。
賞与制...続きを読む(全110文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司からは定時で早く帰るよう言われていました。派遣元から早く帰らせるように言われていたのもあったかと思いますが、定時で帰って!とよく言われてい...続きを読む(全229文字)

XMile株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
法人営業
社長クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやりたい時間に出勤することができ、社員さんたちも優秀な方が多くとてもやりがいのある仕事を任せていただけたのでとてもためになりました。
こ...続きを読む(全204文字)

サービス(その他サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

ジェイティプラントサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般の方が欲しいと思う制度だいたい全てあると思います。
この点は文句のつけどころはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにあ...続きを読む(全82文字)

株式会社J&Jヒューマンソリューションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援はよくあると思うが、実際に役立つかといったらそうでもないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が出ない。それ意外は...続きを読む(全87文字)

石井ビル管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
互助会や財形、団体保険等の制度があった。遠隔地勤務になると住宅手当と遠隔地手当が出て住居費は賄える。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全113文字)

株式会社博報堂プロダクツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
制作・技術
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は充実しており、
色んなことに挑戦できると思う。

通勤手当も満額でるので、関東圏内から通勤してる人もちらほらいます。

また...続きを読む(全218文字)

パーソルテンプスタッフ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生もあり、給料制度もしっかりしていました。休日や有給取得も取ることができ、働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全107文字)

株式会社ソラストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他の福祉関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ソラストポイントと言う制度があり、付与されたポイントに応じてカタログギフトと交換出来る体制がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
L...続きを読む(全122文字)

大成技研株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規定はあるが住宅補助や借り上げ社宅制度があり、在職していれば住居に困ることはないので福利厚生は良い方だと思う。続きを読む(全61文字)

パーソルテンプスタッフ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
校正
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
これと言って日常生活に役に立つような特典はありませんので、日常生活にもっと役に立つような特典があると良いと思います。続きを読む(全78文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取りたい場合、専門のスクールを受ける事が出来る。授業料も全負担で良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が無く、一人暮ら...続きを読む(全89文字)

北関東綜合警備保障株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内では大手で、本社は立派でした。本社併設のクリニックがあるので、健康診断がラクでした。アルバイトだったので関係ありませんでしたが、社員は警備...続きを読む(全266文字)

XMileの 会社情報

基本データ
会社名 XMile株式会社
フリガナ クロスマイル
設立日 2019年2月
資本金 5000万円
従業員数 166人
決算月 12月
代表者 野呂寛之
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
電話番号 03-6845-3624
URL https://www.xmile.co.jp/
NOKIZAL ID: 3221134

XMileの 選考対策

  • XMile株式会社のインターン
  • XMile株式会社のインターン体験記一覧
  • XMile株式会社のインターンのエントリーシート
  • XMile株式会社のインターンの面接
  • XMile株式会社の口コミ・評価
  • XMile株式会社の口コミ・評価
  • XMile株式会社の選考対策
  • XMile株式会社の選考体験記一覧
  • XMile株式会社の本選考のエントリーシート
  • XMile株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。