この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな外部サービス(ベネフィットワンなどの福利厚生を導入している。
単純な割引きサービスなどは、趣味に関するものは合致する人には良いかと...続きを読む(全197文字)
株式会社テクノプロ・コンストラクション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノプロ・コンストラクションの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノプロ・コンストラクションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな外部サービス(ベネフィットワンなどの福利厚生を導入している。
単純な割引きサービスなどは、趣味に関するものは合致する人には良いかと...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間が1ヶ月しかなく、その内容も社会人のマナー講座等が多く、専門的なことを学ぶ機会がほとんど無く、建設現場に...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
使用してないので不明ですが、建築士など資格学校に通える制度はありました。ただ勤続年数や評価が良く、推薦が必要など狭き門ではあると感じました。...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面にも記載しましたが、転勤時の費用負担が大きすぎるというのは問題かなと思います。
引越し費用などで月々の給与...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費とか普通に残業代は支給される
レオパレスも借りてくれるので住む所も探さないでいいので助かる
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全82文字)
自宅から遠い客先常駐先だと、会社から一部負担をしてくれる。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、住宅補助等は充実していたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し研修等増やした方が良さそう続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は年1回の健康診断と夏の一時金があります。ボーナスほどではないのでお小遣い程度のものです。あとはお金の面以外は会社的に相談に乗ってく...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナにかかった時はほんとに助かりました。給料がほとんど減らず、ほぼ満額で貰えました。大きな会社ではあるのでその辺の配慮は素晴らしいと思いま...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術派遣社員には、一人一人担当営業がいて、何かあった時は相談できるのはありがたかった。
未経験者には1ヶ月の研修があって、そこで現場について...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界未経験者は研修があり、基本を身につけることができます。CAD等もあります。
入社後も希望者には資格試験に向けての研修等もあり意欲次第では...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生というか、職場環境について。日陰の場所に事務所があるので夏場はとても涼しいと思う。除湿機や加湿器、ウイルスを除去してくれる機械なども...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼないです。
退職金制度なし、有給使えるのも、客先次第となり人によって、凄く差があります。
有給を使いきらる人もいれば、全く使いきれない人...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今年度はコロナウイルスの影響でほとんど中止になってしまいましたが、昨年度は屋形船に乗ったり、ボウリング大会・ソフトボール大会などの様々なイベ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1回、グアム旅行などが当たる抽選を社内で実施したりと、思いのほか豪華な福利厚生・社内制度があります。また、社内制度としては安全大会を定期...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者は、大切にされます。
営業も、技官も良く相談に乗ってくれますし、非常に真面目です。
また、社内制度で許される範囲内では親身になって労働...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
箇条書きにはなりますが、ザッとあるだけでも年度末賞与、各種社会保険完備、交通費(全額支給)、時間外手当(全額支給)、各種手当(通勤手当など)...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合や健康保険組合から冊子が届き、その中に割引券やクーポンが付いてきます。先日、ディズニーランドの1000円割引券を使用しました。扶養家...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣業務だったが、派遣先や会社のことで何かあると、内勤の方が時間と作ってくれて話を聞いてくれたり、改善策を一緒に考えてくれたりして、親身にな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は、全くといってなかったが。資格取得に際しての支援(某資格学校の授業料補助)などの制度を利用することができる。がしかし、各支店で毎年1名...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先に常駐になるので、いい派遣先だと竣工後の慰安旅行に参加できたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に常駐になるので会...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の方がとても良く面倒を見てくれました。私の失敗をカバーしてくれたり、一緒に謝りに行ってくれたこともありました。面倒見の良い会社だと思いま...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度に関しては充実しているものがあり、水曜日と金曜日はノー残業デーである。
そのため他の曜日にしわ寄せがくることも多々あるが比較的ONOFFをつけ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度として、会社が力を入れているのが社内資格制度と衛生管理者資格取得です。
社内資格制度については、社歴に応じたランクの受験ができ、合格すると2年...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は契約社員で入社し現場作業所で施工図の業務をしていました。
残業が多い業務ですが、社員の方が定期的に状況の確認、困っている事は無いかと
作業所に来...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
フリガナ | テクノプロコンストラクション |
設立日 | 2008年11月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 2,307人 ※2018年6月末時点 |
売上高 | 147億円 ※2018年6月 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 関和 達也 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号 |
電話番号 | 03-6361-6190 |
URL | https://www.technopro-construction.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。