この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実しており、若手社員や中堅社員向けの研修があります。また、通信講座や気になる講座は、会社の費用で受けられるものがあり、非常にいい...続きを読む(全155文字)
株式会社トスコ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実しており、若手社員や中堅社員向けの研修があります。また、通信講座や気になる講座は、会社の費用で受けられるものがあり、非常にいい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすいです。他社にはあまりない1/4休という制度があるため、朝早く行きたくない時や、夕方に用事がある場合、融通が効くため非常にいい...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休を取る人が多く、時短勤務している女性社員も多いため、働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若干名管理職に...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性だからといって、差別されるようなことはない。男性と同じように働いているように見えた。少数派ではあるが在籍当時は女性の管理職もいた。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゼロではないが、嫌な人は少ない。温厚で真面目な人が多い。それなりに部下の人数が多い上司も一人一人見ていてくれたと思う。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向先で一緒になった方達との相性が悪かった。
全員が全員ではないだろうが、自分としては他社に出向されていたという...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職についている方の中には女性の方がいるので女性だから、男性だからという点でギャップはあまりないのではと思う。(当方男性のため詳しくは分からず)続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり会うことはなかったが、実際に自分の作ったシステムを使っているユーザーと会い、使いやすい、仕事が効率的になった、という話を聞いたときに達...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向先で働いていたため、実際に見てもらって評価されるという感じではない。
そのため、自分の頑張りが客観的に見て良...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は120日ちゃんとあった。
ただ、夏季休暇は有休を使ってようやく実現するといった感じなので実質ないような感じだった。
【気になること・改...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の補助、手当は多い方と思う。
種類によっては再取得でも手当がもらえる。
男性の育児休業に力をいれている。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼなかったため、プライベートを充実できた。
あくまでも担当領域。
周りをみると20時間オーバーの人もちらほら。
無縁だったが上司か...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職と専門職に分かれており
専門職からはみなし残業(35h)がつく。
一般職の間は残業した分だけ残業代が支給される。
本社岡山を基準に東京...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務は楽しそうでした
【気になること・改善したほうがいい点】
出向組でメンタルやられて辞めました。
在籍中メンタルチェックみたいなメール...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に自分の都合で退職したが、最後まで温かく接してもらえた。退職理由は自分にやりたいことがあったからだが、それがなければ今も働いていたと思う...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
120日以上の休みはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はそこまで多くないと思いますが遠くに出向させられたので通勤時間が...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が退職した大きな理由が先輩社員との関係です。
未経験ならやめましょう。
まともに...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラミングスキルの高い人ならばおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒でプログラミング未経験で入社し、ほんの軽い研修...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し教育をちゃんとしたほうがいいと思いました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「女性」であれば働きやすいと思います。基本的に他社へ赴くのは男性の方が多い印象です。女性で同じ場所で働き続けたければ適していると思います。た...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明るく朗らかな人が多かったです。休日も一緒に遊びにいくみたいなことは頻繁にありました。一人でいたい、という人はあまりおらず、みんなでわいわい...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で生活していくぶんにはいいかもしれませんが、家族を養うことはできないと思います。ボーナスもでますが、それほど多くはありません。あくまでや...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しいところはかなりありますので、難しいです。趣味をしっかり充実させたいという人には難しいかもしれません。仕事が好き!というかたには向いてい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接段階、内定承諾前面談の雰囲気が良かったため。いい意味で入社後もその印象は変わらなかった。温和な人が多く居心地の悪さを感じることは少ない。...続きを読む(全198文字)
会社名 | 株式会社トスコ |
---|---|
フリガナ | トスコ |
設立日 | 1975年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 423人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本明三 |
本社所在地 | 〒700-0953 岡山県岡山市南区西市116番地13 |
電話番号 | 086-243-8868 |
URL | https://www.tosco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。