この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出勤はある印象。
飲み会は多くあるため、ワークライフバランスは良いとはいえない。...続きを読む(全96文字)
株式会社カワサキマシンシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カワサキマシンシステムズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カワサキマシンシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出勤はある印象。
飲み会は多くあるため、ワークライフバランスは良いとはいえない。...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は完全休み。
有給も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は多い、月60時間程度だが全てつけれるわけでなく20時間前...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多いので、少しプライベートは犠牲にする覚悟は必要だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な残業が多いので、もう少し効...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割りかし風通しは良い会社なので、そこそこ休日の予定は立てやすいし、休みも取得しやすい。
休日出勤すれば代休も取得できる。
【気になること・改...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は多く、有給も取りやすい
電力休暇という造船関係から尾を引く特別な休暇や
有給推奨日があり休みは多く取れる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全454文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼飯手当がもらえる。
残業代は全て支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先の都合で突然の呼び出しが発生するので、プライベー...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービスエンジニアとして働いていたが、基本毎日出張です。修理などは1日がかりで関東中心。
据え付けなどは半月ほど長期の出張になります。生産工場での業務...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
覚えることが沢山あり最初は何がわからないかもわからない状態で働いていましたが、経験を積む毎に自然と慣れてくるようになりました。私がいた時はたいへん上司に...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、ロボットが納品された客先での修理や整備作業でした。
修理が終わった後にお客様から感謝された時はやりがいを感じました。
【気になる...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社のため、福利厚生は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、福利厚生プランは充実していると思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社のため、外部研修は多いイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によって意見が分かれるOJT制度だと思います。先輩社...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によっては、すぐ人間関係が打ち解けられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前後のギャップは多かったです。
メンテナ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した事業だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者の考えに沿う、右に倣うといった環境に感じられる人もいると思います。...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会が多いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上から下へのプレッシャーを感じることがあります。古い体質の会社と感じるこ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が安定しているため、賞与は多い方だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇級はなかなか‥
親会社からの出向者は多いイメージ。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさを大切にしようと努力している点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた時は、女性の幹部職はおらず、男性が...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い印象です。
1人あたりの業務量は多いため、なかなか有休が取得できず。
メン...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主性を重んじている社風だと思います。
自分で考え、行動できるため、社会人能力は向上すると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制なので時間の調整はしやすいです。休みも取りやすい環境にあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は水曜日のみ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業、休日出勤は強制ではなく断りやすい。有給消化も他社よりも取りやすくなぜか後出しでも許されている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒だと5年目、中途だと1年内にA勤務と呼ばれる裁量労働制になるまではまだ有休がとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際どうかわからないが、社内スタッフであれば、プライベートと仕事を両立させている人が比較的多い印象。(あくまで印象)
【気になること・改善し...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスが使える。夕方作業の時は昼から出社で大丈夫。しかし、勤務時間中に稼働していたか見られるので注意。仕事を任せられると業務過多になって...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はやればやるだけ貰える、
決算手当がある所。
外部講習など受け放題ですが受講後のレポートが大変。
有休は必ず取れるが、社員同士仲が良く...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員ですと、土曜日と日曜日、祝日は基本は必ずお休みです。カレンダー通りのお休みだと思っていただけると分かりやすいかと思います。どうしても...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場によって大きく異なるが、基本的に有給休暇等は取得しやすい。人事も有給取得実績をフォローアップしており、全くとらない人には取得するよう促す...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日完全休日なのはありがたい。
ただし営業の人は土日でも取引先から電話がかかってくることもあるので大変だと思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自由に取得できますが、年度末等の繁忙期は取得しづらい雰囲気です。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は徹夜もありますがもち...続きを読む(全145文字)
会社名 | 株式会社カワサキマシンシステムズ |
---|---|
フリガナ | カワサキマシンシステムズ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 267人 ※2018年4月1日現在 |
売上高 | 300億円 ※2017年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤澤 薫 |
本社所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12番7号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
電話番号 | 06-6484-9320 |
URL | https://www.khi.co.jp/corp/kms/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。