この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、ロボットが納品された客先での修理や整備作業でした。
修理が終わった後にお客様から感謝された時はやりがいを感じました。
【気になる...続きを読む(全272文字)
株式会社カワサキマシンシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カワサキマシンシステムズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カワサキマシンシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、ロボットが納品された客先での修理や整備作業でした。
修理が終わった後にお客様から感謝された時はやりがいを感じました。
【気になる...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主性を重んじている社風だと思います。
自分で考え、行動できるため、社会人能力は向上すると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本OJTで先輩や上司から学びながら自分のやっていくことを増やしつつ、自分の担当も持っていくことになるが、大型点検などの取りまとめができた時...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業者と所属課によるのだろうが、人が良い。一部性格がキツかったり、粗利を求めすぎる営業がいるが、自分の所属していた技術課は良い人間だけを残そ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の人は派遣でも社員でもわりと分け隔てなく話を聞いてくれるように思う。簡単な事務作業しか求められないので、事務がはじめての人にはいいかも...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コージェネレーションシステムの知識はやる気次第でめちゃくちゃ付きます。
お客様から直接質問を受けることが多いので人に説明する力が格段にアップ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な設計案件に携われる点がとても良いと感じました。様々な社員の方から様々な内容の設計図を渡され、修正、や新規作成していくので、とても大変な...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
震災以降クローズアップされこれからの企業だと思った。川崎重工業のネームバリューを生かして強気の営業ができる。建設業界の流れが分かり視野が広が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
川崎重工にのグループ会社で安定企業です。特に借上社宅制度は、トータル考えるとお得な制度でした。社員の人柄は良く、皆で和気藹々な面もあり、家...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手の子会社だったので、中小企業にはない、教育等を受けることができました。本社が兵庫の工場で、カワサキマシンシステムズの業務とは違いますが、バイクのテス...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社カワサキマシンシステムズ |
---|---|
フリガナ | カワサキマシンシステムズ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 267人 ※2018年4月1日現在 |
売上高 | 300億円 ※2017年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤澤 薫 |
本社所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12番7号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
電話番号 | 06-6484-9320 |
URL | https://www.khi.co.jp/corp/kms/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。