在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月29日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- 非正社員
- 正社員
【良い点】
学習支援は大幅に強化されている。しかし、社内大学という訳の分からない形で研修を提供している。そこにお金をかけるなら研修にお金を払うべきでは。よ...続きを読む(全179文字)
阪和興業株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月29日【良い点】
学習支援は大幅に強化されている。しかし、社内大学という訳の分からない形で研修を提供している。そこにお金をかけるなら研修にお金を払うべきでは。よ...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年7月12日【気になること・改善したほうがいい点】
非正社員との交流が全くなく、仲間内のイベントも絶対に声がかからない。人との交流が見込めないのでやりがいが見つからな...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年7月7日【良い点】
海外の子会社も当時は業績がよく、インドネシアなどは売上も良かった。また中華系の企業とタッグを組み新しく出資ないしは、製品拡販には、阪和興業らし...続きを読む(全244文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【良い点】
リモートワークが派遣でもできるのはとても良いと感じた。毎日パソコンを持って帰るのは重いが、紙文化が少しずつなくなっていってると思う。
【気にな...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【良い点】
良くも悪くも、正社員と非正社員で区別がついておらずどんどん仕事は任せてもらえる。ここの仕事を乗り越えたら次のステップが楽になると思う。
【気に...続きを読む(全276文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍にもかかわらず正社員・非正社員関係なく飲み会は強制参加。会議はリモートだが、昼食時は複数人で談食するあたり...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月6日【良い点】
入社当初は日付をまたぐ残業で残業代を支給されない、いわゆるサービス残業が横行していたが、大手広告代理店の事件以降はかなり改善された。
有給休暇...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月6日【良い点】
部署の業績と個人成績の2つを考慮されてボーナスが決まる。
個人成績の評価は上司(課長)との面談形式。
営業成績以外にも普段の行動なども含めてラ...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月25日【良い点】
長時間労働対策として、残業時間の削減や、有給休暇取得率の増加に注力しており、プライベートの時間も確保しやすい環境になっている。コロナ禍で、在宅...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月25日【良い点】
ノリが良く、相談すれば聞いてくれるような人間味のある人が多い印象。一方で仕事に対して、厳しい指導をされることも多々ある反面、面倒見が良く積極的...続きを読む(全162文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優しかったです
会話ベースで難しい質問もなく、楽しく会話をするつもりで臨んで良いと思いました。
ESに沿って聞かれる感じだった。
一般職の先輩と1:1です。とても優しいです。
一般職の先輩の方でした
かなりフランク
和やかだった
役員のお偉い方々が順番に気になることを聞いていくスタイルでした。
翌日にメールで
普通にしてたらいけます!
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 阪和興業株式会社 |
---|---|
設立日 | 1947年4月 |
資本金 | 456億5130万円 |
従業員数 | 5,123人 |
売上高 | 2兆1640億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川 洋一 |
本社所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目3番9号 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 842万円 |
電話番号 | 06-7525-5000 |
URL | https://www.hanwa.co.jp/ |