就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
志免町のロゴ写真

志免町 報酬UP

志免町の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

志免町の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

志免町の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

一般行政職
21卒 | 西南学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】20人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】人事担当者【面接の雰囲気】優しくもなければ、厳しくもなく、普通の雰囲気だった。特段、なにか気になるところはなかったように思う。【自己PRをしてください。】私の強みは、周囲の状況を確認し、率先して行動できることです。私は学童保育施設でボランティア活動をしています。その施設では、スタッフの人手が足りておらず、学習指導や、いっしょに遊んでほしいという要望には、十分に対応できていない状況でした。そこで私が行ったことは2つあります。1. 他の学生スタッフに指示を出すこと私はその日にどのスタッフが何をやるべきかを整理し、他の学生スタッフに指示を出しながら、常に児童ひとり一人にスタッフの目が行き届くよう配慮しました。2. 学習チェック表の作成学校や塾に限らず、施設内でも学習のサポートができるようにするためその結果、学習指導を効率よく行えるようになり、児童と遊ぶ余裕が生まれ、児童全員に注意を向けることができるようになりました。この強みを活かして、視野を広く持って自ら進んで仕事に取り組んでいく姿勢を大切にし、志免町に貢献いたします。【希望する仕事内容はありますか。】私は、人の力を活かしたまちづくりに取り組みたいと考えています。人と人とのつながりが希薄化すると、住民が支えあって生活をすることが困難になります。そこで、地域コミュニティを強化するために、行政の情報活用能力を活かして、まちづくりを行う団体や個人の情報を収集し、その発信を行いたいです。志免町は近年も人口が増加を続けているが、都市化が進む一方で、近隣とのコミュニケーションを図ることが難しくなるという現状があります。志免町は何らかの地域活動に参加する町民が50.8%いるものの、団体のメンバーが固定化し、若い世代や転入者がなかなか参加していません。活動に関する情報発信をより強化することが重要だと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接ではあまりうまく答えられず、つっこまれたところもあったので、落ちたと思っていた。2次試験を通過できたのは、作文がある程度書けていたからだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

最終面接

一般行政職
21卒 | 西南学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】12人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】市長、副市長、人事担当者【面接の雰囲気】二次試験とほとんど変わらない雰囲気だったが、市長の態度が悪かった。腕を組んで目をつむり、下をずっと向いていたり、受験生の名前も確認していなかったりとひどかった。【最近気になるニュース】自然災害のニュースに関心があります。近年では、豪雨災害や地震といった、自然災害が多発し、多くの住民が逃げ遅れるなどして、命を失うことがあります。そこで、このような事態になるのを防ぐために、災害発生時には迅速な安否確認が求められています。地域コミュニティのつながりは、この安否確認の際にも大きな役割を果たします。被害を最小限に抑えるためには、住民同士の日頃からの連携が重要であると考えています。しかし、現代では、個人情報の保護やプライバシーといった問題もあるので、どこまで住民同士の情報を共有しておくのかといった課題や、どのようにして住民と行政とが連携していくのかということについて、熟考する必要があります。【自然災害時に何をしたいのか】私は、自然災害が発生した際には、まずは、被災状況を迅速に把握し、情報発信を行うことに取り組みたいと考えています。現に被害を受けている、被害が目前に迫っている住民にとって必要なのは、正確な情報です。そのため、どこよりも早く状況を整理し、広く発信することが欠かせません。特に、昨今では、SNSなどによる災害時のデマが問題に上がっています。したがって、住民がそのような誤った情報にまどわされることのないように、正しい情報を提供し続けることが重要だと考えています。そして、十分な情報発信とともに、避難の呼びかけも行いたいと考えます。特に、子どもや、高齢者、体が思うように動かない人々に、適切な時に適切な場所へ避難を促すことが大切だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次試験とほとんど同じ質問だったため、前回答えられなかったところは、きちんと話せたと思う。ただ、市長が偉そうな態度で私の考えを真っ向から否定してきたので、それは不快に感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

志免町の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

志免町の 会社情報

基本データ
会社名 志免町
フリガナ シメマチ
本社所在地 〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央1丁目1-1
NOKIZAL ID: 2464564

志免町の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。