この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用でもしっかり教育してくれる。ロープレなどでうまくできれば実戦に直ぐ出してもらえるためモチベーションが維持しやすい。続きを読む(全67文字)
株式会社京都ライフ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京都ライフのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社京都ライフで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用でもしっかり教育してくれる。ロープレなどでうまくできれば実戦に直ぐ出してもらえるためモチベーションが維持しやすい。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に宅地建物取引士の取得のための通信講座を受けることができます。難しい資格のため、こういった研修があるのは、大変すばらしいことだと思いま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の方は1年間宅建資格取得の勉強や模試を実施してもらえるので、資格取得には良いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる、見て覚えろの体制でずっとやっています。
研修自体もいくつかの店舗を回って合う合...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよるが、人間関係はいい方。マネージャーがいい人だった。シフトも自分で自由に入れられ、有給もバンバン遠慮なく取っている。試用期間だか...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ対策は一切なし
営業マンは、色んなセミナーに参加できるが、事務職はそんなセミナーに参加させともらう事は一切なし
あるとすれば、火災保険代...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の内定時期から宅建の講座があります。個人での勉強でのなかだるみや、資格学校に通う経費を考えるとお得だと思います。もちろん入社後も講座は受講可能です...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社京都ライフ |
---|---|
フリガナ | キョウトライフ |
設立日 | 1978年10月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 229人 |
代表者 | 平岡陽一 |
本社所在地 | 〒604-8186 京都府京都市中京区御池通烏丸東入梅屋町361番地1アーバネックス御池ビル東館3階 |
電話番号 | 075-256-8440 |
URL | https://company.kyoto-life.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。