この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く女性への配慮は、さすがプライム企業だけあってしっかりしています。子供を次々産んでしまって産休を何年間も取り続けた人も、ちゃんと職場復帰さ...続きを読む(全131文字)
石原産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、石原産業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に石原産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く女性への配慮は、さすがプライム企業だけあってしっかりしています。子供を次々産んでしまって産休を何年間も取り続けた人も、ちゃんと職場復帰さ...続きを読む(全131文字)
農薬事業は女性:男性=1:1くらいだと思った。そのため、女性でも働きやすいと思う。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場には女性はほぼいないので、まず事務職での入社になるとは思いますが、PC入力等の一般的な事務仕事に加え、お茶汲み等の役割が苦手でなければ、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい環境だと思う。男性社員の方は派遣社員など関係なく接してくれる。
仕事に慣れてしまえば残業は5時間も必要無いと思う。部署によっ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少なからず女性の管理職はいるが、社員の割合が圧倒的に男性寄りなので、当然管理職の割合も9割以上は男性だと思う。しかし、出来る女性は社内にたく...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場だと、定時の4時半にさらっと帰宅をする女性社員がたくさんいます。また育休を取りやすい環境です。男性社員も女性社員には責任や業務をきつくは...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は一般職が多い、出産後職場復帰している女性も多数いるので
女性が長期で働くには良い企業だと思う。また部署や時期にもよるが残業も少なく、ワ...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は大事にされる社風。有給は全消化して当たり前。残業も月末などよっぽどでなければありえない。台風の日も女性だけは早く返してもらえる。男は帰...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は、全体的に家庭的な空気があります。
男性社員の場合、研究の部門は残業もありますが、定時で帰宅する姿も珍しくありません。
女性は基本的に...続きを読む(全425文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性管理職はゼロですし、女性のキャリアパスということ自体、考えられていません。いわゆる一般職がほとんどです(研究所の研究員以外は)。
もっとも、男性に...続きを読む(全196文字)
会社名 | 石原産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | イシハラサンギョウ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 434億円 |
従業員数 | 1,839人 |
売上高 | 1384億5600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保 浩 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目3番15号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 695万円 |
電話番号 | 06-6444-1451 |
URL | https://www.iskweb.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。