この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラを担う企業のため安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に昭和気質な点。飲み会は半強制転職サイトに掲載する際の適...続きを読む(全790文字)
株式会社シーテック 報酬UP
社員・元社員による株式会社シーテックの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラを担う企業のため安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に昭和気質な点。飲み会は半強制転職サイトに掲載する際の適...続きを読む(全790文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は現場で施工管理を行っていました。始業時間は8時半ですが、現場作業員が7時過ぎには来るため毎日7時には現場にい...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電力事業者のグループ会社のため経営は安定していた。平日の残業は多いものの。
土日祝日の休みはほぼ取得できた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がよかった。
会社借り上げの社員寮があり家賃が安かった。
採用された時北海道から関西への引っ越し費用、全額補助してもらった。
配属先から...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ系の仕事は、製造業と異なり景気の影響を直接受けにくい。
良くも悪くも安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
狭い業界...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一ヶ月前にやめる旨を伝えておけば簡単にやめられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
応募さえすれば、即採用なので、色々な性格の人と同...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも外勤先により、スキルアップできるかできないかが大きく左右される。未経験でも開発に配属されれば、スキルが身につくが評価業務などに配...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく、アットホームで熱意とやりがいの感じられる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容がマニュアル化されておらず、社...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今あるかは分かりませんが帰省手当が半額貰えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
薄給ではありましたが、フリーターからの初の正社員...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属前に3ヶ月間の研修があり、社会人としての基本的なマナーや専門知識を学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中部電力グループであるため、福利厚生等は充実してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって異なりますが、保守部門に配属され...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与が低すぎて、将来が不安になりました。
また、キャリアアップへのフォローも不足してました。
やる気があっても、自分で努力するしかなく、勉強はしまし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックにより、1ヶ月前に派遣先の雇い止めの通知があった。その後も次の派遣先は見つからず、契約終了後1月以内に次の派遣先が見つからなかったので、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資の影響を受けているためか、終身雇用にはならずに、赴任先との契約更新がなく、行くことのできる赴任先がなければ解雇ということになります。時勢と能力、徳次...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックで業績が悪化し、派遣がどんどん切られた際、
次の派遣先が見つからないために、1年間社員を会社都合で退職させていました。
それまでは1...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の派遣先がサブプライム問題の余波を受けて復社なった後、仕事自体が無くなり会社都合の大量リストラにあったためです。
この時、買収される前からの立上げか...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先企業でどれだけ成果を上げても昇給への期待が持てない。営業サイドとの信頼関係が築く事ができない(人事担当の営業マンが頻繁に変わる)。口頭での約束(待...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雇用形態が正社員といえどもやはり派遣。派遣先ではあまり重要な仕事は任されないことが多い。職場環境は派遣先次第。また経済事情などの影響を受け派遣先が業績不...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署の違いによる賃金の支払い(残業)が大いに違った為。
地方の山奥に飛ばされる人もおり、人に会わない日がざらにあると聞いたことがある。
私は携帯電話...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の希望の仕事ができなかったから。派遣先をかえてほしいとの希望をだしたがうけいれてもらえなかった。やっと希望が通り派遣先をかえてもらえると思ったら、希...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手家電メーカーに配属され、調理電化製品構造設計を2年ぐらい担当しました。初めての開発、設計の仕事に携わるので、かなり大変でした。一緒懸命努力して、いろ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトウェア系ですが、ソフト案件があまりありません。
営業も知識がないので案件をとってくることができません。
あっても雑用程度です。
ここにいては...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料面は分かりやすくスキルがあれば高い給料を貰えます。しかし派遣業ということもあり、出向先の会社都合で契約が終わるのが当たり前なのですが、いざ自分が契約...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく配属先で先輩のいじめがあった。気に入らないと、とことん追いつめる。見ていて気の毒だった。その後輩が辞めると、そのいじめが自分に降り掛かってきた。...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショック後の人員整理で退職することになりました。配属先からの契約が終了になった後一ヶ月以内に次の配属先が見つからない場合は、そのまま退職するよう...続きを読む(全198文字)
会社名 | 株式会社シーテック |
---|---|
フリガナ | シーテック |
設立日 | 1962年3月 |
資本金 | 7億2000万円 |
従業員数 | 1,852人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仰木一郎 |
本社所在地 | 〒459-8014 愛知県名古屋市緑区忠治山101番地 |
電話番号 | 052-852-6911 |
URL | https://www.ctechcorp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。