
株式会社トーエネック
- Q. 自己PR400字
-
A.
私の強みは、相手に寄り添い物事を考え課題解決ができることだ。この強みを発揮した経験として、学生サポーターのアルバイト活動がある。学生からの相談に対し、自身の主観でアドバイスをするのではなく、常に相手の立場に立って寄り添うことを意識した。特に、ヒアリングを重視し、相...続きを読む(全382文字)
株式会社トーエネック
株式会社トーエネックの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数271件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、株式会社トーエネックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社トーエネックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社トーエネックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは、相手に寄り添い物事を考え課題解決ができることだ。この強みを発揮した経験として、学生サポーターのアルバイト活動がある。学生からの相談に対し、自身の主観でアドバイスをするのではなく、常に相手の立場に立って寄り添うことを意識した。特に、ヒアリングを重視し、相...続きを読む(全382文字)
貴社は、電力の送電、供給設備だけでなく、様々な施設でトータルな電力設備、空調、通信設備までも施工しており、私は、貴社を「電力のゼネコン」、電力設備で社会を支えるインフラ企業と捉えています。安全で強固な電力設備を通じて地域社会や経済活動に貢献し、大きな災害時には、一...続きを読む(全398文字)
貴社を志望した理由は、現場の最前線で施工管理に携わりたいと考えているからです。
施工管理の仕事は現場で働く方たちが円滑に作業を進めるために重要な立場だと考えています。私の専攻である機械分野の技術を学びながら、強みであるコミュニケーション能力を活かして、発注者さん...続きを読む(全394文字)
塾講師のアルバイトに最も力を入れました。小学校から通っている塾で講師として働いているため今までお世話になった塾に恩返しがしたかったからです。塾にはより安定した経営を目指すために在塾生徒率を高めるという目標がありました。そこで私は小学校でも英語が成績の付く科目として...続きを読む(全397文字)
地元企業で、中部電力の子会社としてある程度の知名度を持っていたため。また、技術系の職種に興味が...続きを読む(全100文字)
私は、就職活動の軸として、「東海圏で働きたい」というものがあった。就職活動を始めたばかりだったた...続きを読む(全103文字)
私の選考が電気電子ということと、高校時代から電気を専攻していたため、中部電力グループの請負である、...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年6月23日【良い点】
配属先で各部のカラーは全然違いますが、技術系の部門は基本真面目な方が多く、静かな環境で仕事したい方には働きやすい職場だと思います。
【気になる...続きを読む(全237文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年5月11日【良い点】
内線工事部門では3年連続受注高増加となり、建設業における受注は好調だと言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注高は好調だが、社員...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月7日【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理の仕事は、建設工事の安全、品質、工程、原価のすべてを管理する非常に責任の重い業務です。そのため、担当する現...続きを読む(全696文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
派遣社員であっても区別されることなく平等に接して頂けたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間外の食事がほぼ強制参加。
...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
休日はちゃんと休めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は残業が多く、夜中まで働いているようで大変そうでした。
あとは褒める...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
性別問わずやる気が問われるような風潮がありました。
残業や体育会系の叱責に耐えられる女性で、休日や業務外で積極的に勉強ができる人なら重宝されて...続きを読む(全273文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
職人さんと話す事で知識は身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
気温の影響、業務時間の長さ、通勤時間の長さで精神的ストレスがかなり掛...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
大手自動車工場の工場全体の管理が出来る。
しかし、工場の場合、下手をすると水曜休みのみとなるため、希望の休みは取れない。
有給休暇も会社指定日...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
カフェテリアプランというものがあり、旅行やコンタクトの購入費用に当てられる。
東京や大阪に配属となるとプラスで2万円ほどもらえる。
【気になる...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
残業が多く給与が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に電話、呼び出し
通勤時間が長い
希望部署ではなく総合職の多くは内線工事に入...続きを読む(全81文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月31日
インフラ業界ということもあり、人々にとっ...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年05月31日
中部電力の子会社だが、総合設備企業と...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年05月31日
新卒の初任給は26万円で固定残業もな...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年05月31日
奨学金返済支援制度や、帰...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年05月31日
面接を通して実際に会話してみて...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年05月30日
地図に残る仕事であり、...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年05月30日
中部電力グループ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年05月30日
地元で働く上では...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年05月30日
奨学金返済の援助がある。...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年05月30日
事務系であればほ...続きを読む(全23文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社トーエネック |
---|---|
フリガナ | トーエネック |
設立日 | 1944年10月 |
資本金 | 76億8000万円 |
従業員数 | 6,416人 |
売上高 | 2709億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 滝本 嗣久 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目31番23号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 753万円 |
電話番号 | 052-221-1111 |
URL | https://www.toenec.co.jp/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | 25年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3082億3200万 | 3015億9900万 | 3001億7200万 | 3049億3100万 | 3105億6100万 |
純資産
(円)
|
1197億4000万 | 1265億9600万 | 1171億9300万 | 1311億4000万 | 1366億8100万 |
売上高
(円)
|
2156億7700万 | 2196億1700万 | 2320億5300万 | 2528億6300万 | 2709億6600万 |
営業利益
(円)
|
155億900万 | 140億7200万 | 102億8700万 | 159億1000万 | 160億4100万 |
経常利益
(円)
|
137億2600万 | 133億9400万 | 89億8300万 | 126億7900万 | 153億6000万 |
当期純利益
(円)
|
88億3200万 | 82億8300万 | - 55億4800万 | 93億4500万 | 107億6500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 4.08 | 1.83 | 5.66 | 8.97 | 7.16 |
営業利益率
(%)
|
7.19 | 6.41 | 4.43 | 6.29 | 5.92 |
経常利益率
(%)
|
6.36 | 6.1 | 3.87 | 5.01 | 5.67 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。