この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
批判もあったが、最終的には退職させてもらいよかった。
退職理由は、この会社に自分は既に必要とされてないと感じたから。
【気になること・改善し...続きを読む(全515文字)
株式会社情報企画 報酬UP
株式会社情報企画の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
批判もあったが、最終的には退職させてもらいよかった。
退職理由は、この会社に自分は既に必要とされてないと感じたから。
【気になること・改善し...続きを読む(全515文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中は色々楽しい仕事はさせてもらえたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことに失敗してもトライするカルチャーを作って欲しい続きを読む(全78文字)
自社製品を一気通貫で行っていることや提案・販売から納品まですべてのフェーズを担っている。続きを読む(全44文字)
新卒の初任給としては平均とそこまで変わらないが資格手当などがあるのでそこで個人差が生まれる。続きを読む(全46文字)
取引相手が金融機関と決まっているため、安定性という面では情勢などによって弱みになる可能性があるように感じた。安定性が課題だと思う。続きを読む(全65文字)
出社が多く、フレックス制度も8年目からと決まっていて、若いうちは私生活とのバランスを取ることは難しいように感じた。続きを読む(全57文字)
SMになるのは29歳、Mは33歳など実力主義というよりも年功序列感を感じた。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的にシステムの勉強会を開いたり、新しい技術や開発手法の講習を開催したりと変革しようとする意識は高まっているように感じる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としても基本給を上げようとしている姿勢がうかがえるし、賞与も年4か月分と支給額としては平均的である。評価制度は残業を頑張っている人が認め...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給に関しては若手は基本的にいつでも消化は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足は深刻であり、部署によっては40時間以上の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を拒まれることはないが、どの部署も人が足りてないため再考するよう求められる程度のフォローはある。若手は基本的に話しやすい人が多く、皆転職...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな銀行業務に特化しているため専門知識が身につく。銀行にとっては避けては通れない業務なのでこれが無くなることはない。会計の知識は役に立つ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簿記資格等の資格を取得すると資格手当として、毎月の給料に5000円が加算される。一時金ではなく永久的に給料が増える。
【気になること・改善し...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多い為、平均年齢以上の給料をもらう事が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が残業ベースで考えられており、残業をしない場...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも小さな会社であるため、役員や社長との距離が近い。叶うかどうかは別として、意見があればとりあえず直接伝えることができる。
【気にな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要件定義から納品まですべて自社で行っているため、やりがいがあります。プログラミングも顧客とのやりとりもどちらもやりたい、上流工程にも下流工程...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも小さな会社であるため、役員や社長との距離が近い。叶うかどうかは別として、意見があればとりあえず直接伝えることができる。
【気にな...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については徐々にボトムアップする意向があるらしく、新卒採用の初任給も上がっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関して...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にパッケージシステムを広く販売するビジネスモデルとなっているため、新規開発の機会はほとんどない。パッケージ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く、先輩や上司が多く退職している。退職者業務の引継ぎが多く、最初からの経緯を知らないため、さらなる退職...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は定期的に待遇面の改善を行っており非常に評価できた。また若手社員にはスキル評価シートを作成するなど、ごく一般的な施策ではあるが、より定量...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代表取締役社長が代わって以降は、人材投資や給与面、職場環境等の改善を着実に進めており評価ができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはフラットな組織であり、上下関係は余り関係なく話しやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部に「俺は管理者だ」...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が非常に多く、すでに近い年齢の先輩社員がほとんど退職している。また、役職者の退職も相次いでおり、残った社員...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人には数ヶ月単位で研修が行われており、内容は毎年見直されている。以前は大阪の本社で集合研修を実施していたが、コロナウイルスの流行を受け、こ...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社情報企画 |
---|---|
フリガナ | ジョウホウキカク |
設立日 | 2003年5月 |
資本金 | 3億2662万5000円 |
従業員数 | 142人 |
売上高 | 36億1200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中谷 利仁 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13号 |
平均年齢 | 33.8歳 |
平均給与 | 648万円 |
電話番号 | 03-3511-8371 |
URL | https://www.jyohokikaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。