この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
粉体機器メーカーで様々な分野の粉を扱うため、いろいろな企業の仕事にかかわることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してす...続きを読む(全147文字)
ホソカワミクロン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ホソカワミクロン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にホソカワミクロン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
粉体機器メーカーで様々な分野の粉を扱うため、いろいろな企業の仕事にかかわることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してす...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
粉体関連装置としては最大手企業であるため、難しい仕事が舞い込んでくることが多く、それを成し遂げたあとの達成感はそれまでの苦労を忘れさせてくれ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面白みは無いかもしれないが、とてもホワイトな企業であることは間違いないです。しかし、スキルアップを求めるのであれば、他社をおすすめします。
...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全く未経験な状態から仕事をさせて貰い、作業に関しては色々と任せてもらう事があり、その点ではやりがいはあったと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
粉体関連のアプローチから、誰もが知る大企業との取引がある上で入社して良かったと感じる。また、仕事の成長面も日々感じている為、スキルが上がって...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良く、情報交換がし易い。それ故に悪評も広がり易いが自身の能力アップには最適な環境になっていると思われる。顧客と直接やり取りする機会が...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりしている。有給はとりやすい。あんまり考えずにいけば、末永く働ける会社だと思います。
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
粉体技術においては業界首位であり、事実保有している技術力は非常に高い。
客先からの信頼も厚く、またそれに応えられる技術を持っているので、客先からの要望...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人主義と言いますか「とにかくやってみなさい」といった社風で、良くも悪くも個人の裁量が大きいです。お金がかからない範囲では、、、。上手くいかないときは終...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のどんな意見でも取り入れてくれるところがモチベーションん高めてくれます。新入社員の意見でもよいとされた意見があれば、すぐにでも採用され商品化や、業務...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
粉に対して非常に面白みが出てきます。
食品、医薬品、化学など業種に関わらないクライアントがいるので非常に視野や交流を持つ事ができ、多くの分野の方と仕事...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プラント設計、立案など個人の裁量という面が大きいので、自由度が高い。官吏が十分ではないという表現もできる。なんでも、個人で取り組める。仕事で海外に行く機...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
扱うものが粉体なので、力仕事が割と多い。
工場内で粉が待っていることも多々あるので、常にマスクをする必要があります。
仕事自体はやりがいがあり、とて...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新技術の開発により実用新案を登録し、他社にまねされない技術を確立した。その技術により開発した新製品が市場に受け入れられ売り上げが伸びた時。また技術の使用...続きを読む(全184文字)
会社名 | ホソカワミクロン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホソカワミクロン |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 144億9600万円 |
従業員数 | 1,964人 |
売上高 | 854億3200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 細川 晃平 |
本社所在地 | 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 733万円 |
電話番号 | 072-855-2226 |
URL | https://www.hosokawamicron.co.jp/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。