この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になる女性はほぼいない。出産妊娠を経て戻ってもポストは保証されない。バリバリ働きたい人にとっては適切な職場...続きを読む(全81文字)
株式会社東日本放送
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東日本放送の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東日本放送で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になる女性はほぼいない。出産妊娠を経て戻ってもポストは保証されない。バリバリ働きたい人にとっては適切な職場...続きを読む(全81文字)
女性の社員の方も多くいましたし、地方局という小さな組織でも、産休育休は取ることは可能のようです。続きを読む(全48文字)
女性と男性の働き方は差異はなさそうに感じた。続きを読む(全22文字)
【社員から聞いた】会社内の仕事で女性だからといって差別を感じることはない、営業では逆に女性ならではの物腰の柔らかさや傾聴力を武器に仕事をこなしていく人もい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも男女差は無い。近年では、女性のキャリア形成にも積極的に取り組んでおり、今後の女性管理職も増えていくように思える。現状、要職に就く...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各種制度が整備されていて、出産・子育て等しやすい環境にあると思います。
男性の比率がまだまだ多い会社ではありますが、徐々に女性比率も増えつつあり、多く...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社東日本放送 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンホウソウ |
設立日 | 1974年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 104人 |
売上高 | 61億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤ノ木正哉 |
本社所在地 | 〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3番15号 |
電話番号 | 022-276-8111 |
URL | https://www.khb-tv.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。