就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東日本技術研究所のロゴ写真

株式会社東日本技術研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本技術研究所の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全34件)

東日本技術研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

東日本技術研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本技術研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 34

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣という形でお客様先でお仕事をおこなっています。派遣先の会社の休日などにあわせる場合、有給を使用して休まなければ...続きを読む(全90文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別で扱いに差はないです。
業界柄、男性の役職者が多いですが女性も均等にチャンスがあります。続きを読む(全52文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
情報系の国家資格を持っていると、資格手当が毎月支給されます。
有給取得時に、理由を言わなくても休めます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全321文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
積極的に残業をすすめることもしませんが、残業をしないようにみたいな意識はあまりなさそうに感じます。
派遣や請負が多...続きを読む(全113文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1回講習があります。
内容は上司により変わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社で勉強会などはやっていないため自分でスキル...続きを読む(全92文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支社によりますが今は派遣をやっているがゆくゆくは請負、自社開発を増やしていきたいという気持ちはあるようです。続きを読む(全60文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないですね。未経験の若年層なら外部研修がある場合がありますが、経験者の場合は研修や教育など一切なしで即客先面談で客先常駐です。教育というも...続きを読む(全179文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
めちゃくちゃ低いというわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
収入は基本的に伸びないと考えていて良いと思います。役職についても...続きを読む(全191文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
SES(客先常駐)なので良くも悪くも客先ガチャ次第です。良い客先にあたれば良いですし、イマイ...続きを読む(全186文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップに関しては、資格取得数に応じて基本給与が上がる、といった形で評価してくれる。年2回行われる業績評価についても(上司にもよるが)公平...続きを読む(全304文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格に応じた基本給与UPシステムがあるので、沢山資格を持っている人はその分月毎の給与を上げることが出来る。
資格を持っていない人は(世間の平均...続きを読む(全158文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同好会にお金を出してくれる。
同好会活動が好きな人は積極的にいろいろ活動ができる点。
社内の意見を吸い上げようと色々企画をしている点。
【気に...続きを読む(全182文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な客先を経験できるので、意欲があればいろいろ吸収できると思う。
様々な業務を経験できるのでプラス思考であれば前向きにとらえることができると...続きを読む(全204文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先常駐で、客先に気に入られればずっとそこで働くことができる点。
やることも客先によって色々なことが体験できる点。
中小企業にしては有給などは...続きを読む(全214文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

そもそも、この会社の抱えている仕事は、いわゆる案件メールだけなので、プライム案件もほぼないですし、リーマンショックの後は仕事が全然なくて、自宅待機になる人...続きを読む(全112文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職金はなく、確定拠出型年金を採用している。入社時に、勤続年数に応じて月々の金額がアップすると説明を受けたが、その通りに増額されていない。

募集要項に賞...続きを読む(全176文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

過去にリーマンショックの頃は、自分のスキルに合った仕事が無く、一時帰休になって、法律に則って計算された休業手当を貰っていた事もあったし、逆に残業が多く続い...続きを読む(全369文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
サーバ設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいた職場は、社員同士仲も良く、上司とも話はしやすかった。
仕事上の悩みがあり上司に面談をお願いした時も、気軽に応じてくれて色々なアドバイスもくれまし...続きを読む(全233文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は一般的でしたし、何より年間休日が多い事に魅力を感じ、入社を決めました。
採用時は契約社員でしたが、半年経過後に有給休暇10日使える様になりました。...続きを読む(全314文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいたのは約一年間でしたが年商が30億を超え、今後の成長にも期待が持てました。
また、社員数が大幅に増加し、随時採用も行っていました。
優秀な方も多...続きを読む(全170文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣が多いですが人見知りでなければやりがいのある仕事が多いと思う。派遣先も大企業が多く、短期・長期とあり、開発言語も様々で知識を高める事が出来る。残業代が...続きを読む(全174文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソフトウェアの請負、派遣などによる開発が事業の柱であり、利益のほとんどを占めている会社です。医療系の事業を新規に取り組んでおりますが、まだまだ売上に貢献で...続きを読む(全220文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

満足していることはとくにありません。
会社に10年以上働いているが自社で働いてる時間のほうが短い。
また、管理職との間で満足してしていることは特にあり...続きを読む(全158文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一番の魅力は、資格手当が毎月支給されることです。
裏を返すと、資格を取得できないと給料低いです。
住宅手当に関しては、茨城地区で過ごす分には普通と思い...続きを読む(全173文字)

株式会社東日本技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個別目標があります。
ただ、達成しても、あまり評価されません。
社内で、社長への直メールで陰口が多く、
成績が上がっていなくても、社長への覚えが良けれ...続きを読む(全153文字)

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東日本技術研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東日本技術研究所
フリガナ ヒガシニホンギジュツケンキュウショ
設立日 1985年2月
資本金 5000万円
従業員数 755人
決算月 6月
代表者 田山治
本社所在地 〒319-1221 茨城県日立市大みか町2丁目23番15号
電話番号 0294-52-8888
NOKIZAL ID: 1941675

東日本技術研究所の 選考対策

  • 株式会社東日本技術研究所のインターン
  • 株式会社東日本技術研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社東日本技術研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社東日本技術研究所のインターンの面接
  • 株式会社東日本技術研究所の口コミ・評価
  • 株式会社東日本技術研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。