![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
17卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. あなたのこれまでの人生で一番力を入れたこと、頑張ったことは何ですか。また、その結果がどうであったかを教えてください。(500文字以内)
-
A.
人生で一番力を入れたことは高校野球です。その高校野球において、監督から選手としての戦力外通告を受けた、とても悔しい経験があります。野球では戦力にならないから、練習の手伝いをやってくれ、ということです。今のままでは戦力にならないと自分では薄々気づいていましたが、監督から直接言われたことで、初めて意識するようになりました。しかし、「悔しい、見返してやる」「諦めたくない」と思い、監督の命令を断り現役を続行しました。同僚に相談するなど、どうすれば戦力になれるかを考え、自分の長所である打撃力でチームの戦力になることを決めました。それ以来、戦力外の悔しさをバネに練習に打ち込みました。チーム全体の練習後は、消灯の22時まで打撃に特化した自主練習に取り組みました。打撃に特化して努力するようになった結果、レギュラーとして試合には出ていない私が、高校通算本塁打数はチームで3番目になりました。そして、代打の切り札として試合メンバーに入り、チームの甲子園出場に貢献しました。チームの戦力になるという個人の目標は達成出来ましたが、試合に勝って甲子園で校歌を歌うというチームの目標は達成できず、悔いが残っています。 続きを読む