就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
RX Japan株式会社のロゴ写真

RX Japan株式会社 報酬UP

【16卒】RX Japanの面接の質問がわかる本選考体験記 No.171 (2017/6/13公開)

RX Japan株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒RX Japan株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → 1次面接(5月) → 2次面接(6月) → GD(6月) → 最終面接(7月) → 内々定(7月)

企業研究

実際の展示会を観に行くこと。展示会ビジネスはBtoBの産業なので、学生にはあまり馴染みがありません。なので会社の人に頼んで実際に足を運び、見学させていただきました。実際に見た感想としては、想像していた以上に規模が大きく、周りへの経済規模の大きさも感じられました。また会場のレイアウトなども非常に工夫が凝らされており、感心させられる場面が多くありました。面接でそのことを話すと、面接官に受けが良かったのでこの会社を受ける方は是非とも展示会へ足を運ぶことをお勧めします。

志望動機

志望動機は2点あります。1点目は「企画段階から実行まで一貫して関われる」「多くの関係者と一つのものを作り上げる」という就職活動をする上での軸と、展示会ビジネスを作り上げる御社のビジネスが合致していると感じたからです。学生時代、よさこいや関東学生マーケティング大会の運営代表などを務め、企業や学生など多くの人を巻き込んで、一つのものを作り上げてきました。多くの関係者と一つの展示会を作り上げていくビジネスは、こうした経験を活かすことができると考えました。また、展示会内でビジネスが止まるのではなく、周辺地域への経済効果や、展示会内での商談がきっかけに新たなビジネスや技術が生まれるなど、日本の発展そのものに貢献できるという点に、他業界、他社にはない魅力を感じました。2点目は人です。これまでの説明会や、選考、OB訪問などでお会いした社員の方々が、展示会というものに本当に誇りや熱意を持って働いていると感じました。そんな御社で自分も、自分の理想の展示会を作り上げていきたいと感じました。以上2点より、私は御社を志望します。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生8 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

新規展示会を作るなら/日本企業にとって実力主義と年功序列どちらがいいか

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

どれだけ論理的に自分の意見を言うことができるか、相手の意見をしっかりと受け止めた上で議論を進めることができるかどうか。リードのGDは3時間と長丁場でした。その中で、いかに絶えず自分の意見をいうことができるか、またただ自分の意見を自分勝手に押し通すのではなく、他の人の意見と照らし合わせて、いかに建設的な議論ができるかが見られていると感じました。一人一人のコメントに対して、面接官の方がチェックしていたので、コメントの質もかなり重要だと思います。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生5 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
営業/人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

1次面接はあまり深く突っ込まれることはありませんでした。どこを評価されたのかというと、やはり端的かつ具体的に答えることを心がけた点だと思います。周囲の人の話を聞いていると、どうしても短い持ち時間の中で長く話しすぎて話がまともってない人や、簡潔に話しすぎて何も伝わってない人が見受けられました。ですので、短い話の中でも具体的な数字や規模を伝えることで面接官の人もイメージしやすく話を作ることができたと思います。結果として、相手の面接官も納得してくれたようでした。

面接の雰囲気

はじめに説明会の感想などあまり面接に関係ないことを聞かれ、緊張をほぐしてもらえました。また実際の面接に関しても、終始笑顔でこちらの話を聞いてくださり、学生一人ひとりの個性を出すようにしてくださっているのが感じられました。

1次面接で聞かれた質問と回答

実際展示会を見に行かれてどのように感じましたか。

実際に展示会に足を運んでみて、感じたことは2点あります。まずビッグサイトについた段階で展示会の規模とスケールに圧倒されました。これほどまでに規模の大きい展示会を限られた人数で、企画から実行まで一貫して行う御社のビジネスに魅力を感じました。またものづくりワールドでは地方の中小企業が多く参加しており、力を入れて宣伝しているのを見て、展示会は普段あまり日の目を見ない会社が、自社を売り込む最大の機会なのだということを再認識しました。このように自分たちの企画によって、日本経済の活性化に貢献できるビジネスに魅力を感じました。注意した点としては、実際に自分の言葉で展示会の感想を言うことです。また展示会場の細かい部分などに関しても言及することで、よく見ていることが伝わるよう心がけました。

あなたにが学生時代取り組んだことで、一番自慢したいことはなんですか。

大学3年次、約300名が参加する関東学生マーケティング大会の運営代表を務めたことです。その中で“大会のルールが十数年変わらないこと”や“毎年特定チームが受賞していること”が原因で、参加学生・協賛企業双方のモチベーションが低下していると感じました。そこで私は30名の運営チームを率いて大会の活性化に挑戦しました。当初、チームの中にはやる気が無く非協力的な人もいました。しかし代表である自分が常に率先して企業訪問などの行動を起こし熱意を見せることで、次第にそうした人も協力をしてくれるようになりました。そしてチーム一丸となり、審査員の方へのヒアリングや賞の増設等、例年とは異なる取り組みを多々行いました。結果、例年と異なるチームが多く受賞し協賛企業の方からも「大会に新しい風が吹いた」との評価を頂く等、企業・学生双方の満足度の向上を達成した。この経験から、周囲の信頼や協力を得る為には、言葉だけでなく行動に移すことが大切だと学びました。注意した点は、集団面接の短い時間の中でも端的かつ論理的に答えること。具体的な数字を出すなどして、相手がイメージ癒すういようにしたほうがいいかもしれません。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
営業/事務
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

かなり地頭を見られているように感じました。話に少しでも矛盾があればすぐに突っ込みが入り、面接官が腑に落ちなかったことに対しても、納得できるまで言及されました。ですがそこで焦らずに、落ち着いて返答をしたことが結果として評価につながったように感じます。また自分の実例などを出して、相手にわかるように話したことも評価されたようでした。

面接の雰囲気

最初から最後まで終始面接官の方は笑顔で対応してくださいました。時に鋭い質問が出ることもありましたが、学生を困らせたいというよりは、学生の地頭をしっかり見定めたいという印象を受けました。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ展示会ビジネスに興味を持ったのですか。

「企画段階から実行まで一貫して関われる」「多くの関係者と一つのものを作り上げる」という就職活動をする上での軸と、展示会ビジネスを作り上げる御社のビジネスが合致していると感じたからです。学生時代、よさこいや関東学生マーケティング大会の運営代表などを務め、企業や学生など多くの人を巻き込んで、一つのものを作り上げてきました。多くの関係者と一つの展示会を作り上げていくビジネスは、こうした経験を活かすことができると考えました。また、展示会内でビジネスが止まるのではなく、周辺地域への経済効果や、展示会内での商談がきっかけに新たなビジネスや技術が生まれるなど、日本の発展そのものに貢献できるという点に、他業界、他社にはない魅力を感じました。注意した点としては、自分の過去の経験と展示会ビジネスの共通点をしっかり繋げて話すことを心がけました。

最後企業を選択する際に何を決め手にしますか。

人です。今までの人生の中で、サッカーやよさこいなど常にチームプレーの中で活動をしてきました。その際に感じたことは、周囲の環境の重要さです。周りに意識の高い人やレベルの高い人が集まれば自分も負けじと頑張ろうと思えた一方で、周囲がそうでなかった時自分もそれに合わせてしまうと感じることが多くありました。ですので働く環境としても、常に前向きで向上心を持った人が多くいる環境で働き、常に自己成長を心がけたいと考えています。注意した点としては、しっかり企業選びの軸とその企業の強みを繋げて話すことです。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

終始会社への志望度や熱意を気にかけているように感じました。第一志望かどうかや、他者との比較などを多く聞かれたので、ここでどれだけ会社への熱意を伝えることができるかどうかが内定への鍵だったと思います。またその際に、しっかりと他者との比較点などをあげて話せたことが、評価へとつながったように感じました。

面接の雰囲気

会場は実際に展示会が行われている場所で行われ、少し緊張感があったが、面接自体は非常にフランクに行われました。特に圧迫と感じることもなく、終始笑顔で会話をして終えました。

最終面接で聞かれた質問と回答

展示会を企画するならならどんな展示会を作りたいですか。

地域とのつながりを大切にした展示会を作り上げたいです。これまでの説明会や選考を通じて、展示会ビジネスは産業全体への影響はもちろん、周辺地域への経済効果も絶大なものだと感じました。こうした地域への効果を今後より大きくするため、地域とのつながりを大切にした展示会を作り上げたいです。例えば、現在展示会はBtoBが主になっていますが、BtoCの側面を押し出すことで、より一般人への展示会の認識を改めてもらうような取り組みをしたいと考えています。注意した点はしっかりと現状への下調べをした上で、自分がどのようなことを会社に入ってからしたいのかを熱く伝えることです。

他の会社と当社から内定が出たらどうしますか。

御社を選びます。理由としてはやはり人に最も魅力を感じたからです。この先40年間という社会人生活を見据えた際、やりたいことはどんどん変わるかもしれません。ただ人は絶対に変わることはないと考えています。ファーストキャリアの選択として、周囲の人を大切にして、自分が最も成長できる環境に身を置くことで自己成長を遂げていきたいと考えています。御社には前向きで意識の高い人が多く、自分もこの環境でなら成長できると考えました。注意した点としては、どれだけ気持ちを込めて話せるかです。最終面接は能力面というよりは熱意を見られているように感じました。中途半端な答えではなく、しっかりと言い切ることを大切にしました。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

熱意を持つことです。展示会などにしっかりと足を運んで、そこで感じたことや自分ならこの展示会をこういう風に変えるなど、そういった部分を自分の言葉で話すことができれば内定はぐっと近づくと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

地頭がよく、ポジティブな人が多かったです。実際に最終面接会場で会った人と話してみると、本当に話がうまい人が多く、また常に何か目的意識を持って行動してきた人が多いと感じました。逆にそういったものがあまりない人は、うまくいかないなという印象を受けました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接前にある3時間のグループディスカッションは要注意です。一般的なグループディスカッションであれば、普通にしていれば通ることが多いですが、ここのグループディスカッションはしっかりと自己主張をしたうえで、論理的な話をしないと落ちてしまいます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

RX Japan株式会社の選考体験記

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は就職活動をするにあたって大切にしていることが二つある。一つは人の気持ちを増幅させる仕事ができること。もう一つは自分の成長できる環境のある会社だということだ。御社は空間ディスプレイ会社として、生活者とクライアントをつなぎ、生活者の気持ちが増幅する瞬間を生みだすことができる。さらに、御社の営業は営業としての仕事だけでなく製品のデザインについて言及したり、現場で監督する仕事も務め、幅広く空間ディスプレイに関する仕事に携わることができる。さらにブース作りで関わったお客様にグラフィックコンテンツの提案をしていくなど複合的な形でお客様のニーズに答えていくフィールドもある。若いうちから様々な仕事を任せてもらえ、幅広い業務に携われるという点は自分自身の成長が叶う部分だと感じた。 以上の二つの点から私は御社を志望する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
Q. 志望動機
A.
私には「人の心を動かす仕事がしたい」という軸があります。学生時代、飲食店や結婚式場などのアルバイトを経験したのですが、そのす べてが新規出店のお店でした。何もない空間から、日々だんだんと出来上がっていく店舗にお客さんが入った時、一気に賑やかになる店内や明るい表情を見た時、リピートし てくれる方がだんだんと増えていったとき、空間が人にもたらす影響力の大きさを感じ ました。そのような経験から、空間やインテリアデザインなら、人の心を動かし行動の 原動力になれると強く感じております。 御社は展示会における実績で他社に差をつけています。また、2018年には創業90周年を迎える長い歴史を持つ企業でありながら、得意とする展示会のノウハウをもとに、商業施設空間へと新しい事業領域へと挑戦する姿勢に魅力を感じ、私も御社のような、挑戦する企業の中で働きたいと思ったため志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

RX Japanの 会社情報

基本データ
会社名 RX Japan株式会社
フリガナ アールエックスジャパン
設立日 1986年8月
資本金 1億6300万円
従業員数 393人
決算月 12月
代表者 田中 岳志
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
平均年齢 34.0歳
電話番号 03-3349-8501
URL https://www.rxjapan.jp/
NOKIZAL ID: 1130961

RX Japanの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。