この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当した業務としては粛々とこなすだけだったので、特に面白みは無かったですが、夜勤や残業代で稼げたので良かったです。続きを読む(全63文字)
三和電子株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三和電子株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三和電子株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当した業務としては粛々とこなすだけだったので、特に面白みは無かったですが、夜勤や残業代で稼げたので良かったです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
後輩を持ってこなかった4、50代も多いので、指示を受けてもやもやする時も多い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな職種があり、自分の希望が通ることが多い。幅広い会社と取引があるため、手をあげれば基本的に通ることが多い。私もやりたいことには積極的...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先次第ですが、良き常駐先に恵まれれば、プライベートも確保できます。常駐先に恵まれなければ、身体と心が潰されるまで働かされます。常駐先に恵...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格手当があり、例えばCisco系資格であれば、アソシエイトレベルは月額3000円くらい、プロフェッショナルレベルでは8000円くらいもらえる。試験代も...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手IT系ベンダであるF社の案件が多い。そこのOBが部長などの管理職になっているためメインはF案件が多数を占めている。
自社では通信工事や無線システム...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内容は通信関係であるが、5~6個の事業部に分かれておりやっている事
基地局の施工だったり、携帯電話の評価だったり、修理だったり、微妙に異なる。
事業...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良く言えば、自由主義。悪く言えば、放任主義。
顧客内部に派遣されてしまう事が多く、会社業務というより、
顧客の業務の面白いか面白くないかに左右される...続きを読む(全184文字)
会社名 | 三和電子株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンワデンシ |
設立日 | 1975年4月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 304人 |
売上高 | 45億5826万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鍋田政志 |
本社所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1番6号 |
電話番号 | 03-3291-3131 |
URL | https://sanwadenshi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。