この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場内の請負業務メインでしたが、請負先の社員とは話す事は多くても、自社の管理職と話す機会はあまり無かったと記憶してます続きを読む(全79文字)
三和電子株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三和電子株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に三和電子株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場内の請負業務メインでしたが、請負先の社員とは話す事は多くても、自社の管理職と話す機会はあまり無かったと記憶してます続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は基本的に皆さんいい人ばかり。
管理職の方も皆さんお堅い雰囲気はまるでなく、人間関係は非常に良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場電機メーカーの技術協力支援をしているので企業としては比較的安定しているが、上層部は天下りに近いので、モチベーションが下がる。仕事の面...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は管理職の育成に徐々に力を入れている。社歴の長い方たちは、上司ともフランクに接しているようだ。毎年ソフトボール大会や社員旅行を実施しており...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の印象では、社員の方も管理職の方も体育会系のような付き合い方をする方が多いと感じました。もちろん部署によってその傾向は変わってきます。
人付き合いが好...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な企業と同じで、管理職になると残業代がつかなくなる。基本給や職能給がそこそこ上がるが、直前の階級でかなり残業しているケースが多いので、年収ベースで...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、社員との関係であるが、基本的に客先に入って仕事をしている人が多い為、それが小さいプロジェクトだったりすると、事業部内にどんな社員がいるのかよく知ら...続きを読む(全284文字)
会社名 | 三和電子株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンワデンシ |
設立日 | 1975年4月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 304人 |
売上高 | 45億5826万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鍋田政志 |
本社所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1番6号 |
電話番号 | 03-3291-3131 |
URL | https://sanwadenshi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。