この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業代込みの給料を頂いているので、ほとんど残業せずともその分給与は頂くことはできる。ただスケジュールはある程度引いているためそれに従って...続きを読む(全201文字)
株式会社ドキドキグルーヴワークス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業代込みの給料を頂いているので、ほとんど残業せずともその分給与は頂くことはできる。ただスケジュールはある程度引いているためそれに従って...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム開発には長く関われるので運用から開発と開発案件は多くあるので長く勤めていけばいろいろとチャンスが巡ってくるかもしれない。
【気になること...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンシューマゲームなどの大きめのタイトルにかかわれることができる。他メンバーとの協力次第で、みんなと共同で作業している感はある。本人努力次第で...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デバッグの下請けということもあり、いつでも人手不足なので手っ取り早くゲーム業界に参画してみたい人にはよい。
ある程度の管理体制もあるので現場は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
タイミングによっては、大型の案件で半年から1年ほど勤めていく事も可能です。ソーシャルゲームの案件なら1~2年は続くでしょう。
【気になること・...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託案件がメインなので、大手企業からの受けたゲーム開発に携われます。
家庭用ゲームからソーシャルゲームと幅広く案件に携われますので、最後まで担...続きを読む(全354文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップする体制は。案件を通じて自分自身を高めていけます。その経験を次の現場でも活かせます。現場によりますが、上司からの指示で教育を受けま...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては非常に自由な感じです。
お昼休憩も決められた時間以上にとっても特に何も言われません。
誰も話さないため、静かな環境で仕事ができ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な社風です。
会社の需要と、自らの技術がマッチングしていてさらに上の人間から気に入られれば、知識や技術がなくてもなんでも任せてもらえます。...続きを読む(全200文字)
会社名 | 株式会社ドキドキグルーヴワークス |
---|---|
フリガナ | ドキドキグルーヴワークス |
設立日 | 2013年12月 |
資本金 | 3828万円 |
従業員数 | 700人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 村井清次 |
本社所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目21番12号 |
電話番号 | 03-6205-6778 |
URL | https://dokidoki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。