就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新明和工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

新明和工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新明和工業の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新明和工業株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に新明和工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

新明和工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

新明和工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

新明和工業の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

新明和工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

製造と設計の距離が近く,コミュニケーションが盛ん.続きを読む(全25文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

複数の事業領域同士の連携を大切にしており、社員同士の繋がりも非常に強いと感じた。続きを読む(全40文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】良くも悪くも古き良き日本のメーカーという感じがあるので、製造過程や製品におけるIT活用などはまだまだ発展途上。新しいものを取り入れるスピ...続きを読む(全98文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

新明和工業を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年11月24日
回答者:

【良い点】
トイレや更衣室はいまのところ2種類に分かれているなど、性別による働きやすさはとくに差はないのではないかと思います。
工事などの工学系の現場にで...続きを読む(全169文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月5日
回答者:

【良い点】
福利厚生は良い
特に住宅手当、社宅制度は助かっている
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可のため、できるようになってほしいと感じる続きを読む(全78文字)

在籍時期:2007年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【良い点】
北米支社で働いていました。いい点は、アットホームところで、助け合いの精神があるところです。長期要るにはいい場所です。
【気になること・改善した...続きを読む(全155文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年11月27日
回答者:

【良い点】
繁忙期を除けば比較的休みが取りやすい傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期(9月-12月)はほぼ土日は仕事で潰れる。
そ...続きを読む(全120文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年12月10日
回答者:

【良い点】
基本的にホワイト企業ですし、また女性も働きやすい職場と思います。女性の課責任者も増えてきました。部署によりますが、若手や女性は大切にされます。...続きを読む(全194文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

新明和工業の 他のカテゴリの口コミ

新明和工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最終工程の製造現場は他部門の日程遅れをキャッチアップしなければならず、平日の残業はもちろん休日出勤や連休、年末年始...続きを読む(全252文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業の部類なので、福利厚生はしっかりしています。
財形や保険など特典も上手く使えば給与以上に得する。続きを読む(全58文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特に製造現場はプライベートな時間は取りにくい。
生産日程が残業と休日出勤ありきで立てられるのは改善した方がよい、ら続きを読む(全77文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年、女性の活躍が増えている印象あり。現場作業にも参加できるので、その点は気にせずチャレンジしてほしい。続きを読む(全58文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部門によっては契約先が国関連なので、打ち切りとなれば大打撃です。そのため、新規事業に次々と手を出していますが既存事...続きを読む(全109文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験豊富なベテランが多数いるので技能面では成長できる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、年齢層が高く若手が少ない。続きを読む(全77文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保守員でなければ会社自体の休みは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守員は故障待機や休日夜間の工事など入ってくるためワークライフ...続きを読む(全87文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはボロボロ、客の質は低い。
移動願いを出すも碌に検討もされずなんとか今の部...続きを読む(全89文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外からの評価はそれなりに良い。
潰れることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社を表向き真似るだけでなく中身を真似しない...続きを読む(全85文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしなくとも普通に出勤して事故など起こさなければ微々たる金額だが毎年昇給はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一応自己評価と個...続きを読む(全131文字)

メーカー(自動車・輸送機)の組織体制・企業文化の口コミ

ダイハツ工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

担当の仕事が個人で分かれており、一人一人が成果を上げることを重視し、それによって会社全体がレベルアップしていく、ということを考えて、社員の方は仕事をしてい...続きを読む(全82文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

「三現主義」(現場・現物・現実)に基づき、現場主義と問題解決能力を重視する風土。続きを読む(全40文字)

スズキ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

社員の方の自社製品に対する愛を非常に強く感じられた。オートバイだけでなく、小型エンジンなどの主力の製品に注力しているようで、ひたむきに今あるニーズに柔軟に...続きを読む(全106文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

入社後約半年間は国内事業会社であるトヨタファイナンスにて、研修を受けることがあるため、企業文化は良い気がする。ちゃんとトレーニングがあるため。続きを読む(全71文字)

株式会社マキタの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

社員の人は穏やかな人が多い。疑問点も優しく教えてくれる。続きを読む(全28文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

100以上の地域から人材が集まり仕事をし、それぞれの個性を大事にして仕事をしているらしい。続きを読む(全45文字)

マーレジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

人事の方や技術系の社員の方と話をして感じたのは、風通しのいい雰囲気。続きを読む(全34文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

社風について感じたのは、トヨタが日本を代表するメーカーであるという誇りを全社員が共通して持っているということです。また、企業文化としては、主体性を持った方...続きを読む(全118文字)

株式会社豊田自動織機の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

穏やかで、学生に聞かれたことに真摯に答えてくださる社員の方が多かった。面接選考時には、緊張を和らげるために冗談を仰るような方も複数人いた。続きを読む(全69文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

人事職の方々は社員の仲がよいことをアピールしていた。話しやすい方々だった。続きを読む(全37文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

新明和工業の 会社情報

基本データ
会社名 新明和工業株式会社
フリガナ シンメイワコウギョウ
設立日 1949年11月
資本金 159億8100万円
従業員数 6,349人
売上高 2570億6000万円
決算月 3月
代表者 五十川龍之
本社所在地 〒665-0052 兵庫県宝塚市新明和町1番1号
平均年齢 43.8歳
平均給与 661万円
電話番号 0798-56-5000
URL https://www.shinmaywa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137740

新明和工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。