就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新明和工業株式会社のロゴ写真

新明和工業株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新明和工業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全43件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新明和工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に新明和工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

新明和工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

新明和工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

新明和工業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 43

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

基本的にカレンダー通りの休みとなっており、有給も取りやすい続きを読む(全29文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旧態以前のやり方が色濃く、自分のやり方などはなかなか受け入れてもらえないことが長く続きました。忙しいため休みもなかなかとれず、退職の時にようや...続きを読む(全239文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇はかなり多いのと、土曜が休みの場合は金曜が休みになる点が非常にいい。有給休暇も計画的に取得できる。
また、フレックス制度や在宅勤務制度も浸...続きを読む(全148文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部や部署によるが自分の部署では休みが取りやすく、残業も少ないためワークライフバランスがとりやすい続きを読む(全56文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
まったくない。
【気になること・改善したほうがいい点】
家事イベントで土日の出勤ができない場合、上司から理解が得られないので入社数ヶ月...続きを読む(全167文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】他業界から転職してきた社員さんによると、かなり有給や半休はとりやすいそう。時期や注文の数によって、残業時間には波があると聞いた。続きを読む(全73文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇、フレックス勤務などの取得はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
課員はみな仕事で溢れているので、休みや時短勤務をすると、必...続きを読む(全112文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度はコアなし。有休休暇も取得しやすい。休日出勤は少ない。残業もかなり抑制されるようになっている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全129文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすく、ホワイトである。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給の取りやすい一方、その分の成果を出さないといけない良い緊張感は...続きを読む(全91文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすく、前日に有給申請しても通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備メンテナンスなどで休日出勤は当たり前続きを読む(全69文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年09月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や人員、その日の忙しさにもよるが基本自分が休みたい日は直近に連絡しても融通を聞かせてもらえた
忙しくない時期ならなんなら上の人間から連休を...続きを読む(全178文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3日間の連続有給取得の制度がある。
長期休暇(GW、夏季、年末年始)はしっかりある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって有給...続きを読む(全197文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
7年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまりいい点は見つからないです。

仕事ができる人ほど損をして、怠けている人ほど得をする環境

上下関係は緩いとは言いがたく、若い人ほどキツい...続きを読む(全220文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はある程度、取得できるが、給与の為に休日出勤をしている人はいる。連続で3日間休暇を取る制度がある。有給休暇を利用すると残業が減るため、...続きを読む(全179文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月09日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
計画年休という3日間連続取得で有給を消化できる制度がある。
土日を含めれば5日間連続で休むことができる。
部署によっては先輩が先に取得しないと...続きを読む(全214文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署にもよりますが、基本的にはワークライフバランスは充実していたかと思います。当然、月によって残業時間にはバラツキがありますが、年間平均と...続きを読む(全161文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いたら働いたら分だけ、しっかり時間外労働分も払われますし賞与もだいたい3ヶ月ぶんくらいあります。
福利厚生は、大企業並に充実していると思いま...続きを読む(全327文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年04月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業して、稼ぎたい人にはオススメ。残業代がきちんと出るので良いと思う。  
正月休み、ゴールデンウィーク、夏休みは8日~10日位休みが取れるの...続きを読む(全194文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
始業時間、休憩時間、就業時間毎にチャイムがなりメリハリが付きやすい。個々の仕事の進捗上記によっては残業も発生するが、基本自分の仕事が終われば定...続きを読む(全220文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休二日制を採用しているが、実態は月に2~3日休日出勤があり残業時間も80h/月に及ぶ。...続きを読む(全193文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
技能工(その他)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先の事業部や部署によりますが最低限のワークライフバランスは保たれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって様々で当たり...続きを読む(全303文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度がありとても気軽に使用できる。午前や午後に銀行や郵便局に行くなど使用している人も多い。休暇は比較的取りやすく、直前に申請しても問...続きを読む(全234文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが残業が多いので収入は多くなる。
賞与もそこそこ出るので収入面では悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部にもよ...続きを読む(全228文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部や部署により、運が良ければ、ワークライフバランスは取りやすい。長期休暇はカレンダー通りであり、正月、お盆、GWそれぞれ一週間以上ある。
...続きを読む(全180文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業については、メール送信履歴で管理している。とりあえず、サービス残業は会社として禁止しているので残業はつけたいだけつけれるが遠回しに嫌味はい...続きを読む(全187文字)

43件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

新明和工業の 他のカテゴリの口コミ

新明和工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業など給与がしっかりとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合、良い先輩、上司につかなければ何もわからないままになるの...続きを読む(全87文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その道ではライバルが居ないほど優れた製品をつくり続けている事。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が長すぎる、また、研修を含む在籍中...続きを読む(全110文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店長に退職の意思を伝えた所しっかりと向き合ってくださり、転勤などの選択肢も選んでくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合上...続きを読む(全345文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容は、ゼネコンや設計事務所と打合せした仕様を施工図に落とし込み、現場の監督に引継ぎを行うことで、自分の意見や決めたことが形となるためやり...続きを読む(全290文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しが良く、上司や先輩社員へ自分の意見を言ったり相談できる関係なのだが、自分が会社を退職すると今まで助けてもらったり協力してやっていた...続きを読む(全249文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場研修で色んな製品作りに携われる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場研修で、習った事は営業では役にたたない。実質的に工場での雑...続きを読む(全88文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからの時代に求められる製品が多い為、世の中の役に立っている実感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品のオーダーメードが多岐...続きを読む(全210文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合がしっかりしていること、
残業代がきっちり出ること。
【気になること・改善したほうがいい点】
定年前のおじさん営業が仕事を手放す事ができず...続きを読む(全269文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、民度が高い。
まともな人が多いため話がつうじる。
同僚同士も仲が良いため、プライベートでも付き合いがあった。
【気になること・...続きを読む(全191文字)

新明和工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産技術(機械)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修そのものは、現場に入れるようになるまでしっかりとしており、ドリルなど初心者が扱うには危険な工具の扱い方などもキチンと指導があった為、未経験...続きを読む(全247文字)

メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ

ニデックモビリティ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事前に申請した有給は通りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
病気で発熱しているのにも関わらず休めない。夜勤があったり、連日操業シ...続きを読む(全90文字)

旭鉄工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが比較的話しやすい人がおおいです。仕事はやりやすく感じました
【気になること・改善したほうがいい点】
現場だと土曜日出勤はほぼな...続きを読む(全108文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事量が多いので優先順位をつけて仕事をする等の仕事の基礎を新人が身に着けるのにはよいのではないだろうか。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全608文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日はしっかりと休める。
残業も他業種と比較するとそこまで多くはなくプライベートの時間は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全198文字)

株式会社MHIエアロスペースプロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帰りたい日は定時上がりもできるし、有給も取りやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職がつくと残業、休日対応が当たり前のようになる。続きを読む(全80文字)

株式会社フタバ九州の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型連休(GW、盆、年末年始)があるので旅行などには行きやすいかも。有給は全消化はできないが、毎月1日は取ってよかった。
【気になること・改善...続きを読む(全114文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はすべて消化できる。というか消化しなければならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが開発系は勉強もあり、大変そうに見えた。続きを読む(全80文字)

株式会社アイシンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートは気にしてくれて、仕事によりプライベートを侵害されることを会社が厳しく取り締まっている
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全80文字)

トヨタ自動車東日本株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先による。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、納期におわれる部署も多い印象。その為にメディアに騒がれているような事が発生してしまう。続きを読む(全80文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属する部署にもよりますが、ほとんど残業はありません。そのためプライベートと仕事のバランスは取りやすいです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全134文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

新明和工業の 会社情報

基本データ
会社名 新明和工業株式会社
フリガナ シンメイワコウギョウ
設立日 1949年11月
資本金 159億8100万円
従業員数 6,141人
売上高 2251億7500万円
決算月 3月
代表者 五十川龍之
本社所在地 〒665-0052 兵庫県宝塚市新明和町1番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 674万円
電話番号 0798-56-5000
URL https://www.shinmaywa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137740

新明和工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。