
21卒 冬インターン
2019年12月開催 / 1日 / 技術職

扱っている製品を応用した新製品の立案
最初に企業説明を行い、その後テーマに沿ってグループワーク、各チームごとに発表を行った。その後工場見学に行き、各事業ごとの社員の方々との座談会の時間があり、...
新明和工業株式会社
最初に企業説明を行い、その後テーマに沿ってグループワーク、各チームごとに発表を行った。その後工場見学に行き、各事業ごとの社員の方々との座談会の時間があり、...
飛行艇には興味がすごくあったが、そのほかの製品にはそこまで興味が持てるものがなかった。 入社後自分がどの部門に入りたいか、アンケートを取るらしいが、どの...
インターンシップに参加しなけれが工場内を見ることや、社員の方々の話を聞くことができないため、その経験を通して感じたことを本選考でも話すことができ内容が濃く...
実際に職場や工場を見学させていただくと、全体的にすごくのんびりしている感じがして、イメージとちがった。自分の想像している会社のイメージだったり雰囲気の違い...
グループワークでは少ない時間の中でチームの意見をまとめて、発表を行わなければならないので、自分はなかなか司会役をすることはないので、他にうまくまとめるひと...
発表の際に、模造紙やホワイトボードを使ってするときは文字の大きさ、色、文章の書き方配置を意識して、伝えたいことが聞いている人に分かりやすいようにまとめなけ...