在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 3年前
- その他の電気/電子関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
事務畑から女性の役員や、管理職になる人が居てそこはすごいなと素直に感じた。続きを読む(全43文字)
株式会社椿本チエイン
株式会社椿本チエインの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
事務畑から女性の役員や、管理職になる人が居てそこはすごいなと素直に感じた。続きを読む(全43文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
世界的にシェアが多いので、この先何十年は安泰かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた時は勝負をかけるような商品を開...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
業績が良い時はボーナスが3ヶ月+αの賞与が出ていた。
基本給は少ないが休日出勤や残業等で稼ぐことができていた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
福利厚生は大手なので充実している方だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は事情がない限りは禁止されていた。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【良い点】
職場によるかもしれないが、若手の抜擢は少し増えたのかなという印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ年功序列だなと感じることは...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月19日【気になること・改善したほうがいい点】
盆休み、GW、正月休みと全ての長期休みが基本的に飛び飛びで出勤していた為、身体が休まる時はあまりなかった。
職場に...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月3日【良い点】
事業部によって雰囲気が大きく異なるが、そんなに嫌な人は少ない。チェーンは優しい人が多い。自動車はハキハキした人が多い。マテハンはねちねちした人...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月6日住宅補助や家族手当といった福利厚生は全く無く数年前に賃金改定され全グレード-2万程下がり給料の早期頭打ちする仕組みになってしまった。交代勤務をしていないと...続きを読む(全453文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年1月18日【良い点】
事業部によって雰囲気や業績が大きく異なる。チェーンは優しい人が多くて緩い雰囲気で、業績は安定していて好調。自動車は我が強い人が多くてイケイケな...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年11月16日【良い点】
入社理由は、利益率が高く競合が少ない、関西に工場がある、海外シェアが高いところ。実際チェーン事業部の利益率は現在も高い。売上も好調。将来的に中...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ひとつの質問を深堀すると言うよりかは、色々な種類の質問をされた。
厳しめではありませんでしたが、最初は緊張感がありました。
圧が強かった
就活生の良いところを引き出そうとする面接だった。
和やかで話しやすい雰囲気でした。 一次面接は自己分析中心で行うべきだと思います。
和やかな印象だったが、1次面接よりもしっかりと企業のことを調べた上で面接に臨むべき。
興味のある事業,困難な課題にどう取り組んだか,ストレス耐性について,海外転勤について
とても話しやすかった。
明るく元気良く、自分を売り込むことを意識しました。
一次選考は減点方式だと思うので、とにかく端的に聞かれたことに対して答える。深掘質問はなかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社椿本チエイン |
---|---|
フリガナ | ツバキモトチエイン |
設立日 | 1941年1月 |
資本金 | 170億7600万円 |
従業員数 | 8,566人 |
売上高 | 2158億7900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村 隆利 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番3号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 630万円 |
電話番号 | 06-6441-0011 |
URL | https://www.tsubakimoto.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2859億5200万 | 3059億1600万 | 2940億9800万 | 3073億3200万 | 3326億2000万 |
純資産
(円)
|
1697億6500万 | 1754億5400万 | 1760億5500万 | 1874億9400万 | 2097億5700万 |
売上高
(円)
|
2157億1600万 | 2385億1500万 | 2264億2300万 | 1933億9900万 | 2158億7900万 |
営業利益
(円)
|
206億9400万 | 217億8900万 | 161億4600万 | 88億9600万 | 178億4200万 |
経常利益
(円)
|
217億4300万 | 216億2100万 | 166億9800万 | 110億2600万 | 200億4500万 |
当期純利益
(円)
|
146億6600万 | 137億7900万 | 115億7600万 | 87億600万 | 145億4300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.53 | 10.57 | - 5.07 | - 14.59 | 11.62 |
営業利益率
(%)
|
9.59 | 9.14 | 7.13 | 4.6 | 8.26 |
経常利益率
(%)
|
10.08 | 9.06 | 7.37 | 5.7 | 9.29 |
※参照元:NOKIZAL