この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全に休みなのは日・祝だけで、あとは月にとれる休みの日数があるので、管理部門の人達はそれを土曜にあてて、足りないときは有給で土曜を休みにするか、土曜出勤...続きを読む(全190文字)
一建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一建設株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に一建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全に休みなのは日・祝だけで、あとは月にとれる休みの日数があるので、管理部門の人達はそれを土曜にあてて、足りないときは有給で土曜を休みにするか、土曜出勤...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は営業所にもよるがしっかりもらえる。住宅手当もしっかりもらえる。休みもたまに休日出勤があるが基本的にはしっかり休むことができる。ただ忙しい営業所に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事がら、朝早く夜遅くとなる事もあるが残業手当は支給されるし、繁盛期には休日出勤もあるが振替休日も支給される。基本個人の裁量にまかされるので、報告・連絡...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休めるイメージ、水曜日はノー残業デーで定時で帰るようになっている
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもあるがノー残業デーは必...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りより同年代よりはいただいていたと思います。賞与も夏と冬で支給されておりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかたないことで...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナが流行りだしてからは、マンションよりは人と一定の距離が取れる一戸建ての方が良いとされたので売り上げが好調だった。衣食住は人生で切り離せ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースアップはするので実績は関係なし、マイペースに数字を気にせず働けるが突き上げはある。ベスト、ワースト一覧が閲覧でき、ワーストになると心が...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大工となると男性のイメージがありますが、女性の方も大工として活躍しており、働きにくさはあまりないと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会などは2、3ヶ月に一回程度で、強制ではない。だか、参加した方がいい雰囲気はあるので少し断りずらい。
基本的には優しいイメージはあるが、...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所は少数精鋭なので、満遍なく仕入~契約・決済までを学ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
1つの営業所の人員が少な...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件は仲介業者が売ってくれます。直接売るわけではないので、精神的には楽かと思います。
また最初は販売メインですが、経験積むと不動産仕入れ、企...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家という人が生きる上で必要なものなので、事業は続くと思います。
また建売業者はたくさんいるが、建売業者の中で1番の大手なのでそこは強みです。...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも多いし、有給も取得しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
GWや祝日は出勤です。またお盆休みも他と比べたら少ないです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は多く、課にもよりますが有給は取りやすい方だと思います。
時間休、半休や中抜けなど休暇の取り方も選択肢が多いです。
課や時期によって...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員が利用できる社宅の他にこれといった福利厚生はない。自社ホテルの割引利用等が主な制度だがそこまで活用されている印象はなかった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が月25,000円支給されるため、生活費の助けになっています。(※適用条件や期限設定があります)
また、住宅・不動産を手掛ける会社な...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は充実していた。
ビジネススキル研修等を希望すれば外部のセミナーを受講でき、スキルアップなど自己研鑽支援が充実していた。
実...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助あり。月1万5千円で住めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可だったと思います。
営業所によって賞与が変わるのが嫌でした続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
綺麗な社宅に5万ほどがある
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅規定を変えた方がいい。
新卒の場合、東京出身はほとんど県外に飛ばされ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまり無いと思う。住宅補助も新卒のみ。販売で長期出張を伴うと手当が出る。東京に勤務している人間にとって...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当以外、目立った福利厚生はありません。退職金などもなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
たしか通勤手当の上限も3万円程度です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナス時は寸志をもらえたので、嬉しい。デバートの閉店時間に仕事ができるので、新鮮な感じがしまた
【気になること・改善したほうがいい点】
近...続きを読む(全90文字)
不動産業界ということもあり、住宅手当の福利厚生が素晴らしく、月10万円支給される制度がある。続きを読む(全46文字)
会社名 | 一建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハジメケンセツ |
設立日 | 1967年2月 |
資本金 | 32億9800万円 |
従業員数 | 1,589人 |
売上高 | 3315億8000万円 |
代表者 | 堀口忠美 |
本社所在地 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町2丁目26番11号 |
電話番号 | 03-5928-1700 |
URL | https://www.hajime-kensetsu.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。