この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに有給を含めた5日以上の休暇を取得すると報酬が貰える等、会社として有給消化を促す施策がある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全135文字)
株式会社コスモスイニシア 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに有給を含めた5日以上の休暇を取得すると報酬が貰える等、会社として有給消化を促す施策がある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は同業他社とほぼ同じ水準と思われる。
営業等の成績が数字で見える部署は、成績に応じたインセンティブが支給されたと思う。
【気になるこ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は充実していた。
ビジネススキル研修等を希望すれば外部のセミナーを受講でき、スキルアップなど自己研鑽支援が充実していた。
実...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司でも役職で呼ばず「名前さん」で呼ぶ風土や社内クラブ活動、全従業員参加型のイベント等、部署に関わらず社員同士が交流しやすい環境が作られてお...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多く、自分の時間を大切にしたいと考えたため、退職を決意した。また、業務が細分化さ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇など、休みは取りやすく比較的整っていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などの福利厚生は、競合他社に比べる...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により大きく異なるが、内勤ではワークライフバランスがいい人が多いと聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前と比べると改善して...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業を複数持っている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
人口減少などに対する将来的な対策が見えてこない点。長期的な成長が可能かと聞...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は学歴が高い人が多く、優秀だと感じる事が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀だが保守的な人が多い印象がある点が気になった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、若手から活躍できそうだと感じたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
上意下達の傾向が強く、入社前にイメージしていたより...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績は賞与として反映されるので、ある程度はモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも年功序列が強い点。また...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大手としてかなり充実していると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が、不動産業界にしては低いと考えられる。た...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給に関しては、そこそこもらえる印象である。業績給与がかなりあるため、会社全体としてもらえる。個人の成績に関わらず、会社全体としてもらえるの...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ディベロッパーとして様々な業務に携われる。特に分譲マンションの知見は業界としてもかなりあるため、そこをブランディングしていくと良い。ジョブロ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートが充実している社員が多い。定時で帰れることは少ないが、その分当事者意識をもってやれば裁量権はかなりあると感じられる。自分から手を...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多く、企画書の作成に入ると夜中まで仕事をして帰って2、3時間寝てまた出社してという生活をしていました。...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社3年目でプロジェクトマネージャーを任せていただきました。自分で考えてモデルルームを運営していくことは、大変なこともありましたが、それ以上...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して早いうちからプロジェクトマネージャーを任せてもらえ、モデルルームの責任者として運営管理を一通り学べたことは、今の仕事を進めていく上で...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時から女性、男性の区別なく、能力で評価されていたと思います。女性の管理職の方も多数いらっしゃいました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にフラットな関係性で、高圧的な管理職の方はあまりいなかったと思います。若手の意見もしっかり聞こうとする姿勢を持った方が多かったです。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の支援制度は充実している印象。資格の内容によっては合格手当がある。資格の幅はある程度あるため、意識が高い人は積極的に取得している。
業務...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業界の中でも、会社全体で見れば休日が多いイメージです。
部署によっては定時で帰っている社員もいます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一度土日合わせて5日間有給を取れば3万円手当が受けられる制度がある。
誕生月に1日有給を取ることでアニバーサリー手当を受けられる制度が...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職でも成長できる環境がある。一般的な事務というよりもある程度責任のある仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に仕事ができ頭の回転が速い人が多い。ある程度スピード感を持って対応できないと置いてかれていると感じることもある。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社コスモスイニシア |
---|---|
フリガナ | コスモスイニシア |
設立日 | 1986年10月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 648人 |
売上高 | 1245億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高智 亮大朗 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34番6号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 745万円 |
電話番号 | 03-3571-1111 |
URL | https://www.cigr.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。