この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援として、合格時の受験費用全額補助、合格一時金があります。
住宅補助なく、副業は申請が必要ですが可能です。続きを読む(全64文字)
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援として、合格時の受験費用全額補助、合格一時金があります。
住宅補助なく、副業は申請が必要ですが可能です。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんでした
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はありません。社内制度については資格を取ると難易度に応じて一時金が支給...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福岡に支店があり、福岡採用の場合のみ住宅手当が支給されるようです。
また、給料から毎月1000円天引きで社員旅行の積立を行っています。車内の横のつなが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生委員会で、ダーツ大会や忘年会、社員旅行など、会社の人々が交流しやすい環境にあり、とても居心地のいい会社でした。
住宅補助もされていたし、意見は...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー |
---|---|
フリガナ | ビジネスインフォメーションテクノロジー |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 1億3225万円 |
従業員数 | 220人 ※2019年12月現在 |
売上高 | 30億8000万円 ※2019年3月期末 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 山口 幸雄 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目1番7号 |
平均年齢 | 34.0歳 |
電話番号 | 03-5830-1733 |
URL | https://b-it.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。