1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
面接がなごやかでよかった
株式会社アーキテクトコア 報酬UP
株式会社アーキテクトコアの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数39件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社アーキテクトコアの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■プロフィール
私たちは、30年以上の歴史を持つIT企業です。ここには、高度IT技術を習得&実績のある「精鋭エンジニア」が、約70名在籍しています。2018年には、ビジネスアプリケーション/モバイルCRMクラウドサービス/業務アプリケーション開発プラットフォームなど、主に営業支援システムの開発を手掛ける東証マザーズ上場企業「ナレッジスイート株式会社」のグループ会社となりました。
■事業内容
<システムエンジニアリング事業>
・ソフトウェア開発におけるSE(コンサルティング・設計・開発・運用管理)
・システム構築におけるSE・技術者(各種ITシステム開発現場への技術支援 等)
<コンピュータソフトウェア(業務ソフト)の受託開発・Web制作>
■ビジョン
以前から強みとしていた「大規模システム開発」。今後は、加えて「AI・IoT・ビッグデータ等のWEBアプリケーション技術の確立」にも力を入れていきたいと考えています。
ソフトウェアやサービスによる付加価値が増大している昨今、求められるのは“価値創造者としての高度IT人材”。だからこそ私たちは、「精鋭エンジニア」のノウハウを活かして「高度IT技術を活かせるエンジニア」の育成に注力し、デジタル革命とも呼ばれる「第4次産業革命」の激しい波を乗り越えられる“技術者集団”を目指します。そして、お客様が抱える様々な技術的課題を、解決に導いていきます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アーキテクトコアの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アーキテクトコアの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社アーキテクトコア |
---|---|
フリガナ | アーキテクトコア |
事業内容 | ・システムエンジニアリング事業 ・クラウドインテグレーション事業 |
設立日 | 2019年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 77人 ※2019年8月時点 |
売上高 | 13億5000万円 |
代表者 | 中川哲雄 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル7階 |
関連会社 | ナレッジスイート株式会社 <東証マザーズ上場(3999)> |
男女比 | 男性 85% : 女性 15% |
平均年齢 | 37.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 80% : 女性 20% |
平均残業時間(月) | 7時間 |
離職率 | 4% |
電話番号 | 03-5405-8520 |
FAX | 03-5405-8522 |
お問い合わせ先 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目18番19号 UD神谷町ビル 7階 (株)アーキテクトコア 採用担当 TEL:03-5405-8520 MAIL:recruit@ml.ac.ksj.co.jp |
URL | https://ac.ksj.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://ac.ksj.co.jp/recruit/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。