この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社と工場に社員食堂があり、安価で温かい食事がいただける(給与から天引き)。住宅補助の水準が大手企業並みかそれ以上によい。続きを読む(全67文字)
武蔵エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、武蔵エンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に武蔵エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社と工場に社員食堂があり、安価で温かい食事がいただける(給与から天引き)。住宅補助の水準が大手企業並みかそれ以上によい。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食があるのはいい。
寮などはやすく住める。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によって社食の種類や味に差があるのはよくないと思う...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当、住宅手当(家賃補助)が手厚く、家族持ちには優しい
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当のない独身者の給与も引き上げたほ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精金制度があり、欠勤が無ければ給料に上乗せできる
【気になること・改善したほうがいい点】
推奨資格を取得しても、給料への影響が無い続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の社食は安くて美味しかったです。
派遣社員も利用できて、明るい雰囲気で良かったと記憶しています。今もあるのか?わかりません。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行、運動イベントがあります。中年社員には非常に好評です。参加は強制みたいなもので、若手も参加するのでコミュニケーションが捗ります。参加...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食事はみんなで食堂。一食350円くらいだったと記憶してます。基本社内の食堂を利用することになっていて、使わない場合(お弁当持参)は欠食届を出...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助制度・財形貯蓄制度があるため貯金しやすい。
家賃補助は1人暮らしと実家暮らし、シェアハウスでそれぞれ金額が異なるが、1人暮らしの場合...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生:社員寮があり、若い社員には好評です。本社と工場には食堂が完備していて、日替わりでおいしい食事が食べられます。3月にはちらしずし、5...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠隔地の宿泊施設がありますが、遠方であること、仕事が激務で休みが取れないので、有名無実化しています。
社内の制度などはありません。
【気にな...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たりの社員寮であれば、綺麗なアパートに1万円程度で住むことができる。
唯一良かったと思える福利厚生。
但し5年まで。
外れの社員寮になると...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日もときどき出勤させられる。しょうもない運動会に強制参加させられる。飲み会も多い。朝礼が長い。自分の番がまわ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所はあったりするが、有給休暇を取りにくい環境にあるため、使用することがない。
社内研修などの社員の教育がほぼ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実です。住宅手当や通勤手当、社会保険完備。そして事務職/総合職なら、残業代もきちんと出ます。育児の補助、支援もありますので、事...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は平均的ではないでしょうか。社内評価に関しては、これまでこちらには知らされなかったのが、ここ2,3年で変わりました。半年に一回、上長...続きを読む(全331文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通でした。年功序列でしたのでいればいる分だけお給料も上がります。
また女性が目立つことは嫌われ、言われたことをやっていれば良い環...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間休日日数が少なく、定時も8時間と、仕事に従事する時間が長いと感じます。住宅補助は社宅制度があり充実しています。社員食堂があるので昼食には困りませんし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は上司の方によっては有給もとれるかと思います。か、基本的には休日出勤なども絡んでくるので、年々取りにくい環境にはなってくるのではないかなと思います。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生として社員旅行とソフトボール大会が福利厚生としてありますが、その費用として、親睦会費の名目で毎月4000円が天引きされました
社員旅行は国内で...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスにも書いたが、基本的にプライベートな時間がどんどんなくなっていく
ノー残業デーなどの取り組みも存在するが、現実的には仕事優先
社...続きを読む(全172文字)
会社名 | 武蔵エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ムサシエンジニアリング |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 750人 |
代表者 | 生島和正 |
本社所在地 | 〒181-0011 東京都三鷹市井口1丁目11番6号 |
URL | https://www.musashi-engineering.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。