この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容についてはおおむねギャップは少なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては出張の手当の申請を安くしなければいけ...続きを読む(全136文字)
クボタ環境エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クボタ環境エンジニアリング株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にクボタ環境エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容についてはおおむねギャップは少なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては出張の手当の申請を安くしなければいけ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人と知り合えば楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ上司がいること。やめさせて綺麗にするべき。
サービス残業も当たり前...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境系なので、環境に貢献したいという気持ちで入社した
入社後は環境に貢献というよりは、いかに工事を無事に終わらせるかということばかり気にする...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手上場企業の子会社というだけの会社
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からのモラハラ、パワハラがひどい。
上場企業の子会社という...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職した後もボーナスが貰えて驚きました。それだけがとても良い点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤があるのに、この給料かと思...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境に貢献できる。また大学時代の研究が生かせると思いました。クボタのグループ企業ということで業績が安定していることも入社の決め手でした。入社...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さん相手では、会社名に大企業であるクボタが付いているのでなぜか安心して貰える。そういったことでクボタの名前が付いているので他社に比べて仕...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身学んだ知識経験が活かせ、より多くの人々の社会生活基盤の役に立つ仕事がしたいと考えて入社を決意しました。
クボタのグループ会社だから安定と...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クボタグループなので福利厚生が良い
有給も工期を動かせるようになればしっかり取得することができる。有給も消化推奨日もある。
【気になること・...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水処理というニッチな分野ではあるが社会貢献度の高い仕事ができると思ったので入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしそれはあくま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のグループ会社であること、建設業に携わりたかったこと、面接を受けてこのような人たちと一緒に働きたいと思い入社しました。
実際に入社した今...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手なので福利厚生はしっかりしている。
事業所ごとによって設備、業務内容が違うので仕事量、忙しさがまったく違う。現場の維持管理職の場合は給与も低く仕事...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に受けたギャップはいい意味でゆるい会社だと思いました。
堅苦しくなく、みんな気さくな雰囲気で仕事もしやすいです。
残業代もきっちり出るし評価し...続きを読む(全155文字)
会社名 | クボタ環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | クボタカンキョウエンジニアリング |
設立日 | 1976年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,883人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中河浩一 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目1番3号 |
電話番号 | 03-6281-9918 |
URL | https://www.kubota-environmentaleng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。