この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部によっては女性が部長になっており、待遇に男女差はない。
女性の方がパワフルに働いている印象がある。
女性は基礎設計、技術開発、営業、試...続きを読む(全235文字)
クボタ環境エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クボタ環境エンジニアリング株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にクボタ環境エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部によっては女性が部長になっており、待遇に男女差はない。
女性の方がパワフルに働いている印象がある。
女性は基礎設計、技術開発、営業、試...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職であれば女性は必ずと言っていいほど定時であがれるし、テレワーク等もできるためすごく働きやすいと感じる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来の給料が低い。伸びが悪すぎる。基本給が低いため残業代も低い。課長になれば残業...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は施工管理に配属されることは無いと思うが、環境プラントがメインなので汚れる事が多く、向いてない人には厳しいと思う続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を経て復帰されている女性も多く、長く続けていける環境だと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークができる環...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近女性の雇用が増えてきている。
現場の維持管理のしごとでも、じょせいように、女性のためのトイレやコウイシツを新しく作ろうとしている動きがあ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては、とても良い職場だと感じる。
福利厚生面で女性の産休などの利用しやすい点だと思う。
聞いた話によると、本社の事務の女性が産休...続きを読む(全178文字)
会社名 | クボタ環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | クボタカンキョウエンジニアリング |
設立日 | 1976年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,883人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中河浩一 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目1番3号 |
電話番号 | 03-6281-9918 |
URL | https://www.kubota-environmentaleng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。