就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
クボタ環境エンジニアリング株式会社のロゴ写真

クボタ環境エンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クボタ環境エンジニアリングの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全61件)

クボタ環境エンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

クボタ環境エンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

クボタ環境エンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 61

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は多くないものの、業務量もそこまでではない。
適性だと思う。また、プラント建設業の総合職は様々な現場に行くことでスキルアップができ、充実感...続きを読む(全491文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2〜3ヶ月に1回は人事考課があるようです。
派遣はありません。
頑張り次第で女性も昇給できます。
場所によると思いますが、頑張りがしっかり評価...続きを読む(全87文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休を経て復帰されている女性も多く、長く続けていける環境だと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークができる環境...続きを読む(全128文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織変更や異動が多いので、総合職はかなりやりがいのある職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務職や派遣はなかなか実力を発揮...続きを読む(全115文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣期間満了に伴い退職。
派遣満了後は高確率で正社員にすすめるようですが、スキルアップの為退職。
テレワークも導入しているので働きやすいともい...続きを読む(全173文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいるのですが、急なお休みも取りやすく理解もあり働きやすかった。
もちろん休みの日は連絡してくる人もおらず、ワークライフバランスはしっかり...続きを読む(全85文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の処遇決定に基準がなく、過去の実績に基づいて決定している印象。そのため優秀な人材が採用...続きを読む(全136文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多く、コミュニケーションも問題なく取れるため、人間関係で困ったことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織が拡大、細分化...続きを読む(全155文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部に仕事が偏りすぎており、ワークライフバランスは無いと言って良い。組織としても残...続きを読む(全115文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織の拡大に人員が追いついておらず、業務過多になっている。一方で経営陣はコスト意識にとらわ...続きを読む(全111文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社なので、親会社の制度を踏襲している部分もあり、充実している方だと思う。続きを読む(全47文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得斡旋制度とかは充実しているのでいいと思う。しかし頑張って取得しても、褒賞金は微々たるもの。上司に好かれれば評価してもらえると思う。
【...続きを読む(全177文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族持ちであれば上限で毎月20000円の扶養手当があり、住宅手当は11000円です。また、毎勤務に食事手当として300円が付きます。単身赴任者...続きを読む(全185文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請すれば毎年会社負担で2〜3つ程度、資格試験や講習を取得することが可能。同じ資格試験においても3回までなら会社負担で受験が可能です。
【気に...続きを読む(全225文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官庁系の仕事につき安定しているため、腰を据えて長く働ける環境ではある。
また、労務管理はしっかりしているため、比較的休みが取りやすいのでワーク...続きを読む(全186文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や会社の安定度は、大変良いと思う。給料も交代勤務で夜勤などがあると低いのは、低いが業界的には、良い方だと思います。
【気になること・改...続きを読む(全203文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
話を普通にすると面白い人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の事業所は我が強く、所長に上手く取り入れるかが鍵でした。
気...続きを読む(全203文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職した後もボーナスが貰えて驚きました。それだけがとても良い点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤があるのに、この給料かと思う...続きを読む(全182文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得などの制度はしっかりとしていると思う。取りたいと思った資格は取らせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT等といった...続きを読む(全205文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々決まったことの繰り返しが多いので覚えやすく、単純作業が好きな人には向いている。時間がたくさんあるので資格取得の勉強をする事も可能
【気にな...続きを読む(全196文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得に関して3回まで会社がお金を出してもらえます。が、4回目は、自腹になり交通費のみは支給されます。また、資格...続きを読む(全195文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業界内では、経験、資格等があると給料面は考慮してくれると思います。ただ、未経験、無資格になると最初は給料面は、かな...続きを読む(全227文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
出向すると、当然ですが、出向先に合わせて勤務しなければなりません。本人の希望休も資格試験等でなければ他の私用での希...続きを読む(全226文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要最低限の福利厚生はありました。利用することはありませんでしたが。
COVID-19が発生した時は、特休扱いになり有休を使わなくて良かったと...続きを読む(全200文字)

クボタ環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業所によるが、残業が少なく有給が取りやすい。自分のペースで仕事ができる。
年齢、経験不満で入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

クボタ環境エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 クボタ環境エンジニアリング株式会社
フリガナ クボタカンキョウエンジニアリング
設立日 1976年7月
資本金 4億円
従業員数 1,883人
決算月 12月
代表者 中河浩一
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目1番3号
電話番号 03-6281-9918
URL https://www.kubota-environmentaleng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572582

クボタ環境エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。