この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育系の会社であるため、人材育成には力を入れている印象。
会社が必要と判断した場合は、会社経費で外部研修にも参加させてもらえる。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
株式会社トモノカイ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トモノカイの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トモノカイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育系の会社であるため、人材育成には力を入れている印象。
会社が必要と判断した場合は、会社経費で外部研修にも参加させてもらえる。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に携わりたいと思ったから。またビジネスを通して教育を良くしていくことに興味があったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校教育...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォローが手厚かった点。特に管理メンターの方はいつも声掛けしてくれ、安心して業務に打ち込めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
・...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日在籍時期:2008年頃
投稿日:2020年10月20日【良い点】
私の在籍時ですが、基本的に女性の管理職は存在してませんでした(ほとんどが営業事務かつ派遣社員)。
基本的には女性は営業事務が多かったですが、そ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月26日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月17日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が「見える化」しており、自分がこの1年何をやればよいか、自分のどこをみて評価しているのかが一目でわかる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼリモートワークでの作業になるため、定時に終わった後すぐに家の作業ができる。
また、土日祝は基本的に休み(イベントなどで一部出勤となる可能性...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えたことはとりあえずやってみようの精神が強い。
そのため個人の裁量権はかなり大きいと思います。
ある程度ビジネススキルがあるかつ、今の...続きを読む(全97文字)
教育に携わる業界であり、学校や塾を相手とした営業も多くあるので、人を選ぶとは思うが、やりがいはある。続きを読む(全50文字)
家庭教師サービスは現在星の数ほどあるので、その中でいかに生き残っていくかが課題であると感じた。続きを読む(全47文字)
オンラインワークも現在取り入れていると言うことで、実際にどれぐらいできるのかなどは不明であるが、ある程度のワークライフバランスはありそうだ。続きを読む(全70文字)
独立できる人材を求めているような風潮があったため、時間をかけて育成すると言う雰囲気ではない。続きを読む(全46文字)
社内には女性の方も多数いたので、女性が入りにくい会社と言う事は無い。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己研鑽を奨励している。半期ごとに立てた目標に沿って各自が自己研鑽し、毎月進捗報告を行う機会があった。業務外でも成長のための努力を惜しまない人...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力カテゴリー別に自己評価を行い、面談時に上司と擦り合わせて評価が決定する。そのため年次に関係なく能力のある人が昇給していく。能力ごとに詳細な...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な経験ができるという点に魅力を感じ入社しましたが、私の場合は新卒で入社してから、同じ配属先で同じ業務をずっと担...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業界同職種での転職組です。
入社時から実力主義の環境だと聞いていたので特に入社後にギャップを感じることはありませんでした。
自分が以前勤めて...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
びっくりするぐらいいところが何一つない
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験入社に特化しているように見えてまったく研修がないまま現場...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無期雇用です。
一人一人に担当者がつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当者と相性によります。中には担当者と合わない方もいらっ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接と業務内容に乖離が有りました。また、配属先によっては結構な残業を強いられるみたいなので当たり外れ大きいかなと思...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣会社の最低限は守っているように感じた 良くも悪くも簡単に入社することが出来た
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時では一般事務の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣契約からでも3年後に無事契約満了まで勤められたら、直接雇用の可能性があると派遣コーディネーターさんからお伺いしていました。結構楽しみにして...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターで働き始める際、多くの人が抱える入社ギャップの原因は、事前の期待と現実の業務内容や環境の差にあります。入社前は「簡単な電話対応」...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年でコンプライアンスにも配慮して、かなりクリーンな印象になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場してCMを流したり、イ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接と説明会、そして入社後の説明で異なる点が多かったです。まずこちら側に有利に動くことは少ないと思っていいでしょう。続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社トモノカイ |
---|---|
フリガナ | トモノカイ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1710万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 徳岡臣紀 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12番24号東建・長井ビル5階 |
電話番号 | 03-5766-2006 |
URL | https://www.tomonokai-corp.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。