この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人は休みを取らせてくれるのはとても助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅になると、休みが取れず土日出勤に23時まで残業し...続きを読む(全84文字)
株式会社テクノ菱和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノ菱和のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノ菱和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人は休みを取らせてくれるのはとても助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅になると、休みが取れず土日出勤に23時まで残業し...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
工事部で現場代理人をしていたが、基本的に社員が足りず派遣社員だよりでした。派遣社員もレベル...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場担当者が十分にいる時は、交代で休みを取ることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に、現場担当者が少ない現場では、土日出...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場に関しては仕事がほぼになること間違いなしです。
竣工間際などは休みなどもなくなりますので、バランスを取ること自体がとても難しいです。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤であれば、カレンダー通り休むことが可能であり、その点においては内勤の方が優遇される。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に設計部は土日祝日が休みなので働きやすいですが、納期が近くなると残業をしないといけない時もあります。しかし、全体的に考えると、とても働...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が忙しいとはいえ、業界内ではまだやりやすい方だと思います。工事部は最も忙しいが、その一方で長期出張などから、お金は貯まりやすい傾向にあり...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
こんな事を考えるならこの会社はやめたほうが良い。この業界は休みは日曜日のみである。またピーク時は休みは無くなり、家は寝るだけの場所だと思い知らされるぐら...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
保守点検は機械を止めて行うことが多く土日の出勤が多いですが、その分平日に休みが取れることも多くあります。サービス部は基本個人行動が多いので調整は自分の力...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社テクノ菱和 |
---|---|
フリガナ | テクノリョウワ |
設立日 | 1990年10月 |
資本金 | 27億4600万円 |
従業員数 | 945人 |
売上高 | 736億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤 雅也 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12番8号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 809万円 |
電話番号 | 03-5978-2541 |
URL | https://www.techno-ryowa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。