
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テクノ菱和の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノ菱和の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノ菱和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
テクノ菱和の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
テクノ菱和の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
テクノ菱和の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験を積んでいくと仕事の内容の幅も広げてもらえることを感じました。私は経理を担当していたのですが、月次決算・四半期決算・本決算と決算期の仕事...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に一般職(地域限定社員)の方は定時で上がれます。仕事も設計図面をPCに落としたりと、理系的な仕事もします。産休等も問題なく取得出来るの...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に女性に限らず、事務職(営業、経理、総務、会計)は土日祝休みですし、技術職の設計部も基本的には休みです。サービス部は現場によって休みの...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は残業が少ない とても働きやすい職場だと思います。
男性は現場だと、残業は深夜になることがあります。
他の建設業の同じようだとおもうので、とくべ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工事業者ですが、全国に支店がある関係で、私が入社した年の女性社員は全体の1/3程度で女性も男性も必要としている会社であると感じました。
すぐに退職する...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性で辞めるかたは少ない
産休で復帰する方も増えています
定年まで働く方もいます
部署の入れ替わりが激しく
総合職の男性の業務にも影響しています...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
テクノ菱和の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
テクノ菱和の 会社情報
会社名 | 株式会社テクノ菱和 |
---|---|
フリガナ | テクノリョウワ |
設立日 | 1990年10月 |
資本金 | 27億4600万円 |
従業員数 | 945人 |
売上高 | 736億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤 雅也 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12番8号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 809万円 |
電話番号 | 03-5978-2541 |
URL | https://www.techno-ryowa.co.jp/ |
テクノ菱和の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価