この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容はとてもやりがいがありました。
上司の方にもよるとは思いますが、派遣社員だからという理由で仕事内容を制限されているという感じは受けま...続きを読む(全210文字)
アドビ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アドビ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にアドビ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容はとてもやりがいがありました。
上司の方にもよるとは思いますが、派遣社員だからという理由で仕事内容を制限されているという感じは受けま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分からグイグイ動ける人はどんどん色々な事ができる会社だと思います。
また、若い人でも意見が言える会社なので臆せずに意見を言えばそれなりに耳...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームワークを大事にしている印象だった。当然個人予算はついているが、チームゴールも設定されており、助け合いの文化が残っているように思えた。う...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が思いついた施策を自由に実施できるカルチャーです。また、常に製品のアップデート、新しい市場へアプローチするようなアプリが出てくるので、自...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいプロジェクトに望んだ役職で抜擢してもらえることが多かった。これに関しては、日頃からやりたいことをアピールする必要もあると思う。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最新のソフトのインフォメーションをリリース前に入手できることがよかったです。スキルを磨くこと、興味度を増すことなど、その後の自分のキャリアに...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容が明確なので、日々の作業を淡々とこなせます。自分で業務の計画を立てて、決まった内容を枠からはみ出すことなくこなしたい人には向いている...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本的な周りとの歩調を合わせるバランス型の文化と欧米的な個人主義が同居する独自の文化が存在している。どちらの文化を選択するかも強制されるわけではなく、外...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブランド力が高く戦略を立てやすい環境にあるので、仕事のやりがいはあります。ただ 米国本社とのコミュニケーションが重要なので、本社のパートナにも左右される...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年間を13週間ずつに割った、四半期(3ヶ月ごと)が勝負です。この期間の成果で評価されてコンペンセーションや来期(次の四半期)も残れるのかどうかが決まり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に米国本社の製品開発、マーケティング部隊の意向が非常に強く、日本事務所はその僕といった組織構造があります。しかしリージョンのオフィスでも、上司次第...続きを読む(全573文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デジタルメディア/デジタルマーケティング分野ではトップクラスの製品を扱っていることもあり、かなり情報が充実しています。
グローバルでの導入事例などを見...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デリゲーションされて仕事ができるし、自分のやりたいことを提案することも可能。
その提案をマネージャーがバックアップしてくれる環境もあり。
とても仕事...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に入社時の担当製品から変わることはあまり多くはありません。しかし、担当製品が追加されることはあります。以前は一製品でしたが、現在は複数製品を担当す...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
収益が多く活気のある部署に配属されることができれば、仕事は非常に面白いです。アメリカ主導ですべての開発が進むので、苦労することもありますが、やりがいはあ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本で開発の主導権をにぎることは皆無に近く、ほとんどの業務は本社からながれてきたものをこなすことなので、モチベーションを維持する為には個人の努力が相当必...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なんと言っても、Flashの開発に携われたこと、そしてFlashが有名になっていく過程に携われたことは、今でも自分の誇りです。
それに社員全員が、自分...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業活動などは基本的には個人の責任で行動。
社内にて行動立案、予算化、他部門への協力依頼などプロジェクトを立ち上げ協業しながら目標達成することにはとて...続きを読む(全154文字)
会社名 | アドビ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アドビ |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 浅井孝夫 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー |
電話番号 | 03-5740-2400 |
URL | https://www.adobe.com/jp/information/tokyo-office.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。