この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時は社会インフラへ貢献でき、世の中をよくすることが出来ると期待も大きく、大変なこともあるがやりがいはあった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全163文字)
日本水工設計株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本水工設計株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に日本水工設計株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時は社会インフラへ貢献でき、世の中をよくすることが出来ると期待も大きく、大変なこともあるがやりがいはあった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が楽でした。設計職で採用されたが、下請け、強力会社にほぼ丸投げで取りまとめをして予算を出すのが仕事。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最終面談で、役員7人以上に囲まれての圧迫面談となるが、話すのは、社長が大半。 学生面談しかしたことが無いらしく、ボランティア活動や奉仕活動についての質問...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上下水部門の業務をやるにはある程度いい会社だと思います。
経営陣が建設省OBとプラントメーカーOBなので、役所を踏襲した会社のシステムになっています。...続きを読む(全163文字)
会社名 | 日本水工設計株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンスイコウセッケイ |
設立日 | 1968年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 389人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 細洞克己 |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目12番1号 |
電話番号 | 03-3534-5511 |
URL | https://www.n-suiko.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。