この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後はテレアポ中心で心が折れることはあるが社内の人もサポートしてくれる。求人原稿を作ったり請求書見積書なども作成するためパソコンスキルはつ...続きを読む(全117文字)
トラコム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トラコム株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にトラコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後はテレアポ中心で心が折れることはあるが社内の人もサポートしてくれる。求人原稿を作ったり請求書見積書なども作成するためパソコンスキルはつ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンツーマンの育成担当が全員に付くので、新人側としてはとても働きやすい。育成側になると業務過多となり、残業も増える。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業未経験からキャリアを積むには良い職場だと思う。
そもそもリクルート代理店ということでリクルートが用意している営業研修設計に加え、会社とし...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当にはリクルート主催の細かな研修がある。また他部署の先輩も快く質問に答えてくれる。活気さと穏やかさが同居している、いい雰囲気で教育が受...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルートの代理店という関係で、リクルートが主催する研修や講演会に参加できる。すべて無料なので、必須でない研修や講演会にも積極的に参加してい...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体性を持って取り組めば、3、4年でリーダー職を任せてもらえる。しかし、上がつまっている為、相当の結果を残さないといけない。入社後は研修制度...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルートの研修を始め、最近では社内で行う研修もかなり拡充している。営業としての知識やスキルはしっかり身につけられる体制が出来ている。
【気...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デザインの幅が広がる、制作スピードが上がることの2点。色々な業界・職種に携わるので必然的に引き出しが増える。入社年数が短くても大きな案件を任...続きを読む(全606文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒・中途に限らずリクルートの会場にて、各代理店が一堂に会する研修に参加できるため、基本的な商品知識はもちろん、営業経験の無い人でもしっかり...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修としてリクルートの本社で入社から3ヶ月きっちりと学ぶことができる。
しかし、この会社自体はまともに教育をできる上司がおらず、ほとんど放置。勉強会と...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人、中堅、役職者に合わせた研修が用意されているので、ステージによって素晴らしい研修を受けることができます。これは会社というよりリクルートの方針ですので...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料が低いせいか、人が定着せず、まともな研修もなかった。新卒で入った人はかなり大変だった。
営業職は短い期間、先輩に同行して仕事を学ぶが、圧倒的にフォ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の仲が良く上司も良い人間ばかりだったが如何せん給与が低い。
賞与もほとんど無い。
家族手当などもあるがごくわずか。子持ちが働いていられる金額では...続きを読む(全157文字)
会社名 | トラコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トラコム |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 226人 |
売上高 | 51億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西川明 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5545-3031 |
URL | https://www.tracom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。