
株式会社ドリーム・アーツ
- Q. 学生時代に最も力を入れて勉強したことを教えてください。その際、工夫した点や苦労した点があれば、具体的にお書きください。
-
A.
私は、福祉の勉強に力を入れました。社会福祉士という国家資格の取得を目指しており、資格試験の受験に必要な授業を大学1年次から受講し、3年次には、児童養護施設と児童相談所で26日間の実習を行いました。
苦労した点は、共感力をいかに身につけていくかという点です。授業で...続きを読む(全338文字)
株式会社ドリーム・アーツ 報酬UP
株式会社ドリーム・アーツの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数47件)。ESや本選考体験記は6件あります。基本情報のほか、株式会社ドリーム・アーツの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【デジタルの民主化によって大企業のDXを推進するSaaS企業】
ドリーム・アーツは企業の「現場力」を向上させることが日本経済を強くする源泉であり、競争力の基盤であると考え、日本を代表する大企業・大組織の「現場力」の強化に徹底してこだわっています。
「現場力」を強くするためのカギとなる「コミュニケーション」「意識共有」を基本テーマにし、プロダクトの企画・開発からマーケティング、営業、カスタマーサクセスまで一貫してサービスを提供しています。
【「協創」に重きをおく文化】
社内には多様な役割を担う社員が在籍しています。
・サービス開発を担うエンジニア
・営業やマーケティング、カスタマーサクセスを担うビジネス職
・UI/UXからプロモーションまでデザイン業務全般を担うデザイナー
多様な価値観・強みを持つメンバーが、職種や年次関係なく連携・協創しながら業務に取り組む環境です。
【自己成長の機会が豊富な環境】
大企業とのお取引という難易度の高いビジネスにおいて、1年目から裁量権をもち、自身の頭で考えながら働く環境です。若いうちから豊富な挑戦が叶う場に身を置き成長していくことが可能です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ドリーム・アーツの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ドリーム・アーツの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ドリーム・アーツ |
---|---|
フリガナ | ドリームアーツ |
事業内容 | ■大企業向けクラウド製品の企画・開発・販売 - 大企業の業務デジタル化クラウド【SmartDB®(スマートデービー)】 - 多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス【Shopらん®(ショップラン)】 - 大企業の働き方を変えるビジネスコックピット【InsuiteX®(インスイートエックス)】 ■大企業向けシステム開発・コンサルティング事業 |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 5億6919万2000円 |
従業員数 | 264人 ※2025年3月時点 |
売上高 | 44億4000万円 |
株式市場 | 東証グロース |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山本孝昭 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
事業所 | ■東京本社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F ■広島本社 広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F ■那覇オフィス 沖縄県那覇市前島3-25-1 泊ふ頭旅客ターミナルビルディング2F ■石垣オフィス 沖縄県石垣市字登野城9-4 ICT文化ホール4F |
関連会社 | 夢創信息(大連)有限公司 |
男女比 | 男性 62% : 女性 38% ※ 2025年3月時点 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 643万円 |
平均残業時間(月) | 14時間 |
電話番号 | 03-5475-2501 |
お問い合わせ先 | ドリーム・アーツ 新卒採用担当 03-5475-2501 recruit@dreamarts.co.jp |
URL | https://www.dreamarts.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://recruit.dreamarts.co.jp/graduate/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
18億7645万 | 20億8387万 | 20億1820万 | 24億2783万 | 39億4800万 |
純資産
(円)
|
7億5400万 | 7億3498万 | 7億1006万 | 8億5392万 | 18億2200万 |
売上高
(円)
|
27億3207万 | 27億1445万 | 29億3885万 | 36億7030万 | 44億4000万 |
営業利益
(円)
|
- 1218万 | - 1751万 | - 1644万 | 1億8760万 | 5億7700万 |
経常利益
(円)
|
5977万 | - 2445万 | - 2476万 | 1億8146万 | 5億6300万 |
当期純利益
(円)
|
4128万 | - 1903万 | 1088万 | 1億2712万 | 4億2400万 |
利益余剰金
(円)
|
8億2368万 | 8億466万 |
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.8 | - 0.64 | 8.27 | 24.89 | 20.97 |
営業利益率
(%)
|
- 0.45 | - 0.65 | - 0.56 | 5.11 | 13.0 |
経常利益率
(%)
|
2.19 | - 0.9 | - 0.84 | 4.94 | 12.68 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。