
株式会社長谷工コミュニティ
- Q. あなたが最も長期間続けたことと、その期間を教えてください。
-
A.
【スポーツ名】を中学1年...続きを読む(全30文字)
株式会社長谷工コミュニティ
株式会社長谷工コミュニティの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数309件)。ESや本選考体験記は18件あります。基本情報のほか、株式会社長谷工コミュニティの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社長谷工コミュニティの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社長谷工コミュニティの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
【スポーツ名】を中学1年...続きを読む(全30文字)
大学生のときに挑戦した最大の学問的な課題は、研究プロジェクトに取り組むことでした。特定のテーマについて深く掘り下げ、文献を調査し、データを収集し、分析を行い、論文を書くというプロセスは非常に困難でした。時間管理や研究方法の選択など、様々な問題に直面しましたが、それ...続きを読む(全225文字)
長所は、苦手なことを得意になるなで勉強できる向上...続きを読む(全55文字)
長所:人のために積極的に行動できること・几帳面な...続きを読む(全54文字)
長所
「自分の意志の実現に向けて努...続きを読む(全43文字)
目標達成のために何をすべきか自ら考え、やり遂げる力。(長...続きを読む(全62文字)
私は大学での学びを通して、建物の管理が魅力的な都市の形成に重要だと痛感した為、不動産管理業界を志願しました。その中でも、人々の暮らしに密接に携われるマンションのフロント営業業務に関心があります。貴社に入社後は、長谷工グループだからこその技術力や、連携体制が整った環...続きを読む(全214文字)
長所・・・粘り強さと周囲の人と...続きを読む(全37文字)
ダ...続きを読む(全8文字)
サッカー、小学校4年生から高校3年生
「チームで何かを成し遂げることに喜びを感じていた」点が大きいと考えます。大会で結果を残すことを目標に、チームメイトと切磋琢磨することに、やりがいや楽しさを感じていました。高校時代には足を骨折してしまい、練習に参加することがで...続きを読む(全218文字)
不動産業界で働きたいと思っている中で、ディベロッパーや仲介は人気であったり激務というイメージがあったので、不動産管理業界も視野に入れようと考え、詳しくなりたいと思っていたから。また、親会社の長谷工コーポレーションはマンションでの圧倒的地位を確立しているので、安心感...続きを読む(全139文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2005年頃
投稿日:2025年5月23日【良い点】
定期昇給もあり、経営が安定しています。希望者は寮にも入れる点がありがたかったです。労働組合がかなり強いのでそこも心強かったです。
【気になるこ...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
直行や直帰に対してはかなり寛容です。また、定時以降は上司が残っていても気にせず帰って大丈夫です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
いい意味での体育会系。
役職関係なく、ノリの軽い人が多い。グループ全体的にお酒が好きで、上の人と飲みの席でコミュニケーションがとれる。飲みの誘...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
人によるとは思いますが、基本的に人を大事にする会社だと思います。だいたい場合、退職する際は引き留めがあります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
初任給が上がったことに伴い、既存社員のベースもアップしている。
管理業界ではトップクラスの給与ベースだと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
プライム上場企業ですので、福利厚生は充実しています。また、持ち株会は10-15%のオプション付きですので資産形成に適しています。
【気になるこ...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月8日【良い点】
部門間の風通しが良く、組織としての結束、対応力は高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ときの経営者の思いつきで作られる部署...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月1日【良い点】
月2回程度休日出勤がある。理事会や総会は土日に入るが、組合との交渉次第で平日の夜にすることは可能。土日出勤した場合には代休を平日にとる事ができ...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月1日【良い点】
社宅はあるが、一定の条件あり。住宅補助...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月1日【良い点】
自分の提案が形になるのはとても面白い点。また客との距離も近いため接客が好きな方はのびのびやれると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全137文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月20日
お客様と直接関わる仕事であり、個人プレイの比重が大きいため、やりがいを感じやすいのではないかと思った。しかし、提案はテンプレート化している部分も多く、実際...続きを読む(全93文字)
投稿日: 2024年05月20日
同業他社の中では初任給が高めであった。景気に左右さ...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2024年05月20日
土日出勤が比較的多い業種である分、休みを...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年05月20日
資格が必須の職種であるが、同業他社に比べて内定者時代のサポ...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2024年05月20日
個人作業が多いが、同じ支店の社員と時...続きを読む(全42文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社長谷工コミュニティ |
---|---|
フリガナ | ハセコウコミュニティ |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 28億4000万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 610億2082万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷信弘 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3457-1222 |
URL | https://www.haseko-hcm.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
186億5108万 | 277億2923万 | 280億7873万 | 295億3773万 | 315億918万 |
純資産
(円)
|
118億9654万 | 197億2707万 | 190億5652万 | 195億7168万 | 201億4438万 |
売上高
(円)
|
422億2895万 | 509億7953万 | 539億3787万 | 568億2065万 | 610億2082万 |
営業利益
(円)
|
25億1641万 | 26億3095万 | 39億5515万 | 43億8437万 | 52億7332万 |
経常利益
(円)
|
26億8857万 | 29億5415万 | 41億3574万 | 45億4732万 | 54億6751万 |
当期純利益
(円)
|
18億6193万 | 17億3221万 | 28億851万 | 31億9300万 | 38億1239万 |
利益余剰金
(円)
|
63億1372万 | 124億1146万 | 117億6997万 | 122億6298万 | 127億7538万 |
売上伸び率
(%)
|
8.33 | 20.72 | 5.8 | 5.34 | 7.39 |
営業利益率
(%)
|
5.96 | 5.16 | 7.33 | 7.72 | 8.64 |
経常利益率
(%)
|
6.37 | 5.79 | 7.67 | 8.0 | 8.96 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。