就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トラコム株式会社のロゴ写真

トラコム株式会社 報酬UP

トラコムの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

トラコム株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トラコムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

営業職
21卒 | 専修大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
人材会社ということもありタウンワーク、リクルート、リクナビなど多くの有名所を扱っているのでトラコム株式会社だけでなく取り扱い企業についても調べておくと、よりトラコム株式会社のことを理解できると思います。面接の前に企業から面接の担当者の名前が公表されるので事前にその人がどのような人かを企業ホームページで調べておくと少し緊張が解けて面接に臨むことができました。あと、これは面接中に企業の人に直接教えてもらったのですが、人材会社で企業の抱えている悩みを解決することがメインだと思っていましたがどちらかというと自分たちからおしかける営業要素の強い会社だということでしたので企業のやっていることをしっかりと調べてから臨んだ方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月17日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 専修大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がトラコム株式会社を志望する理由は、一緒に働く人がチームとなって課題解決することを行いたいと思ったからです。私は学生時代にインターンシップで「会社で先輩後輩がなんでも言い合える関係をつくるにはどうすればよいか」というテーマでチーム活動を行っておりました。このテーマを選んだ理由は大学生である私たちが就職する際に不安に人間関係を挙げる人が多いからです。2か月ほど、このテーマでチーム活動を行っていましたが、そこで私が気づいたことはチームで課題解決をすることは自分では考えられなかった視点で仲間から意見をもらうことができたり、チーム内で言いたいことを言える環境づくりをすることで信頼関係が築けることを実感したことでした。この経験から人材会社で働きたい、企業の抱える問題を会社でチームとなって解決したいと考え志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月17日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 専修大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学業で頑張ったこと/学業以外で頑張ったこと/志望動機/自己PR【ES対策で行ったこと】オープンESの提出だったので証明写真以外の写真で普段の自分をアピールできるようにあるナイトの写真とインターンの写真提出した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月17日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 専修大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20代の人事【面接の雰囲気】説明会を後に続けて一次面接でしたので面接官の雰囲気など説明会で知った上で臨むことができました。質問も説明会前にメールで知らされていたのでリラックスして受けることができました。【自己PRをしてください。】私は相手の立場に立って物事を考えられる人間です。現在フレンチトースト専門店でアルバイトをしていますがそこではマニュアルはなくお客様への対応はスタッフ一人一人に任せられています。私は接客をしている中で赤ちゃん連れのお客様がいらっしゃったときは自分からドアを開けに行ってお客様が入りやすいようにしたり、お年寄りのお客様が来た際にはお店の制度を説明したり普段よりもゆっくり話したりしています。他にもセルフサービスのお店ですのでお客様が食器を返却しに来た際に「そのまんまで大丈夫です」と声をかけて極力お客様がごみの分別をしなくて済むように声掛けを行っております。常にお客様がどうすれば喜んで頂けるのか考えて行動していることが自分の強みだと考えております。【(逆質問)困ったことがあった時に周りの対応はどのようでしたか。】飲食店の店長さんからの相談で決してブラック企業でも人間関係の悪い職場でもないのに人が集まらないという相談を受けたことがありました。私は店長さんにお店で働いている人たちに面談をして働いていて感じていることを聞くように話をしてみたり、店内の環境を変えてみるなど提案しました。もちろんその相談のことは先輩社員にもお話をしてどう対応をすればよいのかアドバイスをもらったりしましたし、私だけでその飲食店の対応をすべてするわけではなかったので悩んでいる時とかに同期にも先輩にも話してチームとして意見を出し合ったり対応をしました。とても社員同士の距離が近くて何か困ったことがあったら何でも言い合える会社だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】説明会のあとすぐに自己PRを1分程でという内容だったので志望する熱意というよりも人柄を判断してくれたのだと思います。また、決められた時間を意識して自己PRを行ったので内容もすっきりしていたのが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月17日

問題を報告する

2次面接

営業職
21卒 | 専修大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代の営業部長【面接の雰囲気】見た目は爽やかで優しそうでしたが実際に面接が始まると少し上から口調で圧があったイメージです。最後に学生にアドバイスをしてくれますがそこは就活においてためになりました。【自分の長所をおしえてください】私はできない自分を認め努力しています。私はカフェのオープニングスタッフとして現在までアルバイトをしていますが、オープン当初、お客様に間違えて商品を提供してしまったり、トッピングの具材の乗せ忘れであったり、材料がなくなってから周りに声をかけて焦らせてしまったりと迷惑をかけてばっかいました。ミスが多いことからフリーターさんに「ミスが多いからすぐ辞めるだろう」と思われていました。しかし、現在オープニングから唯一続けているスタッフです。それはできない自分を認め、できる自分になるために学生の誰よりもシフトへ入り、積極的にわからないことや教わっていないことを聞いたからだと思います。この努力は今後の人生のあらゆる場面でも続けていきたいです。【学生時代にインターンシップをやっていたとのことですがきっかけを教えてください。】周りの人間がインターンシップを行っていたため私も何かやらなければならないと思ったことがささいなきっかけでした。実際に参加したインターンシップはワークライフバランスについての取り組みを行っている企業で、大学のポータルサイトで見つけたのですがこのインターンシップをやるにあたり他の大学や他の学年、様々な企業の人、共働きのパパさんママさん、社会人のメンターさんなど様々な立場の人と関わることができると知りました。それまでの私は大学の友達かアルバイト先の人しか関わりがなかったので多くの人と関わりをもてることに魅力を感じました。また、このインターンシップは小さい子どもと関わることがあり、私は子どもに苦手意識を持っていたため苦手なものに自分から取り組んで好きになりたいという想いから始めました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の後に会社の特徴について教えてくれたのでいかに会社のことがわかっているかという理解は必要だと思います。あとは営業を行う熱意があるかは面接で見られていると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月17日

問題を報告する
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

トラコムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

トラコムの 会社情報

基本データ
会社名 トラコム株式会社
フリガナ トラコム
設立日 2009年4月
資本金 5000万円
従業員数 226人
売上高 51億4000万円
決算月 3月
代表者 西川明
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号
電話番号 03-5545-3031
URL https://www.tracom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573622

トラコムの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。