この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次の配属先の案内をされた時に、通える距離ではなかったのと、配属先が短期間で変わることが合わなくなってきたと感じたため転職しました。続きを読む(全71文字)
株式会社アールピーシー 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次の配属先の案内をされた時に、通える距離ではなかったのと、配属先が短期間で変わることが合わなくなってきたと感じたため転職しました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は安いです。一年ごとに昇給しますが、最初が安かったのでなかなか厳しかったです。賞与は入社2〜3年くらいはありませんでしたが、その後は1ヶ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍していたころは2万円ほど住宅補助が出ていたと思いますが、今現在はわかりません。副業は不可でした。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得をするとお祝金と受験費用を負担してもらえてたと思います。資格取得をすれば給与も上がるため、スキルアップは期待できるのではないかと思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の数は少ないですが、いる方だとは思います。IT業界ではよくあることですが、男性の方が多い業界であったので、それが問題ない方は働いていける...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前の面接は穏やかな雰囲気でとても話しやすかった印象があったが、入社後もその雰囲気はそのまま話しやすい空間だった。アットホームな会社。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は社長の人柄の良さが理由でした。
非常に親しみやすく親切な方で、尊敬できる方でした。
そのためか、他の社員さんも親しみやすい方が多く...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用で、ある程度の実力があれば、スタート年収は低いが、給与の上りで高い金額にもらいことが可能です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回、現社長と直接アピールポイントがあり、そこでうまく話すことが可能なら給与が上がる可能性があり。
また、業績(顧客満足度、営業評価、自...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先での仕事なるので、自分の評価を担当営業へしっかり伝えれば自分の評価につながる。
また、現場の不満なども親身になって聞いてくれるのでと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく、社内行事も活発です。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場での評価や部内の評価は給与には反映されないため、査定の制度を...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって異なりますが、私が配属された現場は運用/保守の二次対応を行っており、複数のシステムを学ぶことができました。
未経験での現場だった...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しの良い会社をうたっているだけあって、社内活動は活発です。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に1度の査定を行い、次年度の年棒が...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でもやる気を重視して採用をしてくれるため入社後にしっかりと教育してもらえる。わからないことがあってもしっかりと教えてくれる環境が整って...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
年俸制なので賞与はありません。
昇給もかなり渋く、現場リーダーになった社員でもほぼ据え置きでした。
同僚の方々はいい人が多かった...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によるが、土曜日出勤、日曜日出勤もある。振替休日は落ち着いてからでないと取れないので3ヶ月くらいは残業100...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定派遣なので勤めた先が合わない場合は変更することもできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育には力を入れていたが中堅社員...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直良いところは全く思いつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験で入社して一年程経過した時に担当の営業からスキルアップで次...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の方はとても良い人が多く何かあってもフォローしてくれる方が多いです。また、未経験で入社しても教育担当の方がいて最初のうちは教育をしていた...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初心者でもある程度の技術は勝手に身につくがその分色々としんどい思いもする。
付く先輩のコミュニケーション力で仕事の辛さが変わる。
【気になる...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・研修制度
当人のやりたい事を最大限汲み取ってくれます。
また手取り足取り教えるのでなく、ある程度放牧するので新社会人の方には難しいと思われ...続きを読む(全680文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面でのいい点はひとつもないです。改善する気もなさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代はでません。賞与は会社のごく一...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップの件は、自発的な相談をすれば、転部の対応は基本的にとってもらえます。逆に相談がなければ、ずっとそのままの部になってしまいますので...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、会社での勉強会などは細々とあったが、新しい技術というよりも一般的な技術の勉強会だった。
新しい技術に関しては客先での業務で身に付けるか自身の空き...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■やりがい
客先で常駐での開発がメインのためアサインする案件によって異なる。
面白い案件もあればひたすら炎上案件に突っ込まれる事もある。
■社風
...続きを読む(全211文字)
会社名 | 株式会社アールピーシー |
---|---|
フリガナ | アールピーシー |
設立日 | 2002年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 180人 |
代表者 | 島谷健朗 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3番2号渋谷サクラステージSAKURAタワー11F |
電話番号 | 03-6418-4227 |
URL | https://www.rpc-ltd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。