在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月25日【良い点】
キャリア独自の資格制度があり、より上位の資格を取得することで手当が増えていきます。一般的な資格よりも取得に要する期間は短くて済み、資格によって...続きを読む(全229文字)
株式会社TDモバイル 報酬UP
株式会社TDモバイルの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月25日【良い点】
キャリア独自の資格制度があり、より上位の資格を取得することで手当が増えていきます。一般的な資格よりも取得に要する期間は短くて済み、資格によって...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
育児休暇も問題なく取れる会社であると思います。子どもの用事でよく早退されている方もおりましたが、女性社員が多かったので周りも理解がある環境でした。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制のため、平日休みが多く、土日の休みが取りづらいです。続きを読む(全50文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
頑張れば頑張るほど評価される会社であると思いました。店舗やセンターでの研修等、教育面もしっかりしていましたので、スキルや接客はきちんと身につく...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
店舗の上司や支社の方が相談に乗ってくれたのはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規契約獲得のノルマがありました。ノルマを...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
社員の教育は店舗でのロールプレイングや研修センターでしっかり教育があったため、すごく良かったと思います。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
新規契約は機種の提案から始まるため、やりがいがあって面白かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はわからないが、店舗のノルマを...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月29日【良い点】
総合職は優遇されるようだ。平均年収より少し上。ボーナスも並と聞いている。
スタッフ職は平均より下。年収400万の50歳社員もいる。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月29日【良い点】
携帯は誰にとっても必需品。
5Gや6Gのような技術が出ると、新しいデバイスへの需要が増え、新製品の販売やアップグレードの機会が生まれる。市場が...続きを読む(全394文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とくになし
面談にも関わらず、その会社以外の話をすると嫌な顔をされる
とくになし
接客適性が見られた。
履歴書の書き方を意識しているようだった。
ズーム上で1人、対面に1人面接官がいる形式でした
コミュニケーション能力、笑顔が評価されました。
面談でした。「ここでは落としません」とも言われましたが、学生時代に頑張ったこと・自己PR・就活状況をしっかり聞かれました。
楽しかった
終始和やかでした。アルバイトについての深掘りが印象に残っています。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社TDモバイル |
---|---|
フリガナ | ティディモバイル |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 1,748人 |
売上高 | 809億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平野富広 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目30番5号 |
電話番号 | 03-6830-2500 |
URL | https://www.tdmobile.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
232億2700万 | 219億1600万 | 230億3000万 | 147億3000万 |
純資産
(円)
|
----
|
96億3100万 | 94億7300万 | 97億3300万 | 96億4800万 |
売上高
(円)
|
1042億2000万 | 1011億6600万 | 865億7100万 | 794億200万 | 809億5900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
21億8500万 | 24億9900万 | 23億3700万 | 25億9500万 | 25億900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
52億4300万 | 50億8500万 | 53億4500万 | 52億6000万 |
売上伸び率
(%)
|
0.99 | - 2.93 | - 14.43 | - 8.28 | 1.96 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL