就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のロゴ写真

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の評判・口コミ一覧(全419件) 6ページ目

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 419

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤に関する出費が多いですが近年は改善されてきていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格についての支援や手当がない。施設...続きを読む(全100文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休がとりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤があるので将来のビジョンが見えにくいところ。あと、人員が不足している...続きを読む(全99文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種によって研修の充実度は大きく違うと思います。職業訓練指導に関しては研修が充実しているので満足しています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全115文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合の力が強いので管理職は苦労していると思います。続きを読む(全67文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が定期的にあるので家族のことを考えると将来に不安を感じます。続きを読む(全52文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職業訓練によって利用者さんに感謝されることが多いのでやりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ったとしてもとくに...続きを読む(全112文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に実績を作らなくても自動で給料が上がっていきます
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ったとしてもとくに見返りが無い。そういった風潮...続きを読む(全98文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均的な給与だと思います。
公務員に準拠しているので、家賃手当などもある。
残業代は申請型なので、気にせず申請できる精神力があればしっかりとで...続きを読む(全114文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはしっかりある
土日祝は休み。
仮に休日出勤の際は代わりに振替休日がある
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員はなにかあれば「正...続きを読む(全141文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
淡々とこなす
それが合っている人にはいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいは特にない
ただ事業内容自体が誰かのためになっ...続きを読む(全95文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働環境は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が合っていなかった続きを読む(全45文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員の勉強が必要ないのにも関わらず公務員とほぼ同じ条件であったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤がやはり辛い。
入社前から...続きを読む(全120文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助があるのはうれしい
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合の転勤にも関わらず、賃貸の初期費用が出ないのは辛い。
大体ボーナス...続きを読む(全89文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こんなに休みを取りやすいところはあまりないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
おもしろい人は辞めます。向上心のある人も辞めます。続きを読む(全79文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップしても給料は変わりません。続きを読む(全39文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
機構全体としては基本的に残業はあまりないですが、配属先によっては月平均30時間...続きを読む(全90文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなさん優しい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合意識からか管理職への当たりが強いので、管理職になると精神的ストレスが...続きを読む(全87文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思います。
休みも取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
引越しが多く、お金がかかります。
また、全...続きを読む(全106文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員みたいなものなので、形は変わっても潰れることはないだろうと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業によっては、成長すると...続きを読む(全141文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性よりも女性が働きやすい職場のように感じる。
結婚後、転勤をしたくなければ管理職さえ目指さなければ転勤を断り続け、同じブロック内で勤め続けることが可能。...続きを読む(全220文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては早く帰ることができる。人間関係はよい場合が多いように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤が想定以上でした。...続きを読む(全192文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

初年度の職員にも、有給が4月に20日間付与されるが、好きな時に理由を問われずに取れるのはとても有り難い。それ以外にも特別休暇がもらえ、厚労省の管轄だけあっ...続きを読む(全141文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育休を皆さんとられているので、女性にとってはとても働きやすい職場だと思います。その他、子供の行事やPTAなどで休んでも誰も文句を言う人はいません。女性が多...続きを読む(全119文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国家公務員に準ずるので、待遇はかなり安定しているし、少しずつではありますが非正規社員であっても昇給されます。安定して働きたい人にはピッタリでないでしょうか...続きを読む(全196文字)

419件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
フリガナ コウレイショウガイキュウショクシャコヨウシエンキコウ
設立日 1971年5月
資本金 3986億円
従業員数 3,673人
売上高 1100億2000万円
決算月 3月
代表者 和田慶宏
本社所在地 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1番2号
電話番号 043-296-2580
URL https://www.jeed.go.jp/
NOKIZAL ID: 1572378

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。