この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は教えてくれる文化がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
公然と部下を侮辱にする上長がおり、絶えず「こんなところに来るんじゃな...続きを読む(全98文字)
株式会社IIJエンジニアリング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社IIJエンジニアリングの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社IIJエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は教えてくれる文化がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
公然と部下を侮辱にする上長がおり、絶えず「こんなところに来るんじゃな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人や年齢が上の方でもゲーム好きの人がおおいため、趣味の話で盛り上がる印象。技術に特化してる人も多く、その人に聞けばわかるみたいなことばか...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賢い方はすぐ辞めます。管理職は親企業の方がなる傾向にあります。当然ですね。親会社がやりたがらないことを押し付ける...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の雰囲気はとても良いと感じる。
相手の立場にたって考えれる人は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方からメンバーに対...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人は多いと思う。一部の方とは今でも親交が続いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用の門戸が広い業種なこともあってか、癖の...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職になることができれば年2回ボーナスが出て、それなりに一般的な年収になるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職な...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務であり、ほぼ定時であったため仕事自体はしやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はとにかく安かった。
管理職が派...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・穏やかな人間が比較的多く、居心地は悪くない
・人間関係は特に問題なし
・ミスの指摘をする時、感情的に言わずに作業の目的をきちんと説明...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は基本的に円満。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期や月末月初になると、経理はともかく一部のチームにだけ負担が行きがち。...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人が多く、交流も盛んで同僚というよりかは仲間として
楽しく働けました
上司の質もよく細かく自分の状況を確認し相談に乗ってもらえまし...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた頃の上長は、親会社から来ていた人でしたが、相当に気が小さい人で、夜勤チームのこわもてのアルバイトには何も注意できない人でした。あるこ...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職してよりここの会社の魅力を痛感しているところですが、常識的な人が非常に多かったように思えます。人事部は特にそうかもしれません。当たり前の...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員になればボーナスが微々たるものだが入る。総合職なら3ヶ月は入るらしい。管理職は人手不足なので能力さえあればやらせてもらえるかもしれない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても気さくで、感じのいい人が多かったです。
仕事柄あまり口数の多くない人も見受けられますが、社員の方には高圧的だったり、常識のない事をいう人はいなかっ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員についてはピンからキリまで。バックグラウンドが様々なのでそういう意味ではおもしろい職場。女性は少なく、あくの強い方が多かった印象。全体的には若い人が...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には距離が遠く、業務内容次第では年に2回あえば良い程度。
その際も面談で会う程度だがそもそもころころ管理職が変わるので業務内容もあまり理解しても...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた部署は管理職とも仲がよく、定期的に飲み会をしていました。もちろん仕事中は厳しいですが、仕事の合間に雑談をしたりもできる雰囲気でした。たまに本社で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は契約社員が多く、正社員はほとんどいません。正社員にも二段階あるらしく、退職金がでる正社員と退職金が出ない正社員がいます。行っている仕事内容はあま...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
満足してくれる点は、ちゃんとこちらの意見もちゃんと聞いてくれた事です。
スキルは特に当初はありませんでしたが親身になって教えてくれるのでとてもよかった...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員はほとんど契約社員ですが、契約社員/派遣社員/正社員だからといって
待遇や扱いに差があるわけでもなく、関係は良好に築けています。
また、面白い方...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士仲の良い人が多く、いくつかサークル(マラソン、自転車等)も存在する。飲み会等はそれほど多くない。管理職の人と接する機会は少ないが、デスクは近いの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
広く浅く業務を教え込んでいるように感じる。
フローがあるとは言え、広く浅く業務を叩き込んでも...。という感覚はある。
管理職は現場あがりが多いため...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社IIJエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | アイアイジェイエンジニアリング |
設立日 | 1998年2月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 993人 |
代表者 | 山井美和 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 |
電話番号 | 03-5205-4000 |
URL | https://www.iij-engineering.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。