この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士、凄く仲がいいです。あまり上下関係も厳しいイメージはありません。結構飲み会もあるので楽しく仕事をさせてもらってます。続きを読む(全68文字)
株式会社東ハト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東ハトの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東ハトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士、凄く仲がいいです。あまり上下関係も厳しいイメージはありません。結構飲み会もあるので楽しく仕事をさせてもらってます。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お菓子が好きな方は検査の一環で食べることもあるのでそこはいい
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日制と求人票にかいてほしい。...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社割でお菓子が安く購入できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって環境が大きく変わる。
基本暑く重労働がほとんど。慣れる...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていたよりもゆるいことが多いが中にはねちっこい人もいる
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントが多いためそこは少し残念に思...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日はあってます。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票には、早出、残業のことは書いてありませんが場所によっては、早出、残業が...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は週休二日制(土日休み)と記載してありましたが、それは新入社員の数ヶ月だけで、実際は土曜の朝まで夜勤、また...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親と先生に勧められて入社しました。自分は最初からやりたいとは思わなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
流れ作業なので、やり...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・有名な商品が多く、価格競争が厳しい中でもブランド力で闘っていけると思ったから。
・選考が進んでいく中で会う社員の方々の雰囲気が良かった為。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休二日制と求人表にあったが、実際はかなり違った点に不満を持ちました。
基本は月から金ま...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブラック企業です。サービス残業が多おいです。
休日出勤も多く、求人情報とは全然ちがいます。夜勤も多いので、女性は大変だと思います。機会操作が多く、女性で...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はもっと自由に、そして若手にどんどん新しい、若者の発想を大切にして商品開発をしている会社だと思っていたが、上司の好きな味を作っている感じで、試作し...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャラメルコーン、ハバネロ、あみじゃがなどユニークな商品がとても多いです。
毎月の新商品の数も飛び抜けて多く、商談時のネタに事欠いた事はありません。
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社した理由は、名の知れている商品を売っている企業で、商品を生み出せたらよいと思ったからです。しかし、人数の割に商品数が多いので一人が持つ商品数がとても...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社東ハト |
---|---|
フリガナ | トウハト |
設立日 | 2003年5月 |
資本金 | 21億6800万円 |
従業員数 | 636人 |
売上高 | 266億7200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 飯島幹雄 |
本社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目13番23号 |
電話番号 | 03-5911-8500 |
URL | https://www.tohato.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。